見出し画像

バイアスがかかってるニュース。

今朝のNHKニュースを見ていて感じた事を。
石川県の被災地のニュースがメインで毎日流れています。その中で気になっのがこれ。
例えば住宅被害戸数について、輪島市が870棟。金沢市が3034棟。加賀市が941棟。
これだけ見たら、金沢市や加賀市の方が被害が大きいみたいな。。
石川県全体が被災しているみたいに見えますし。

今週末は山代温泉にいました。観光客が激減して、買い物も観光もとてもスムーズでした。人が少ないですからね。
地元の人と話していたら、地震保険の関係で、建物が地震で揺れて少し土壁にクラックが入ったり、壁クロスに破れが出て修理が必要になれば、被害申請しているとのこと。これって、建物の構造には全く影響ないちょっとした揺れ程度のことでもですからね。
それも含めて被害戸数にしているんじゃないのかと思いましたね。
道路も割れていない、九谷焼の焼き物店に陳列されてている陶器もそのまま。
何の問題もないですよ。
ホテルもキャンセルが続出のようですので、逆に今がゆっくりと観光できるチャンスです。
テレビニュースや、新聞記事は作り手や書き手のバイアスがかかるから気をつけなければならないですね。受け手のリテラシーも必要ですよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?