見出し画像

新学期へ運ぶ親子のこころ

明日から新学期が始まる!!
気合いを入れて!がんばる!!!!!

はい、ダメーーーーーー!!!!!!

画像1

頑張らせないお兄さん元日本代表の『うつ病と生きる青年』です。
いやいや、頑張らないと何も始まらないよ!!!!
そう思いますよね。うん。



『頑張らない』という頑張り方がある。

それは、明日からの学校、気持ちの切り替えがきっと上手くいかないかもしれない。
ママもパパも余裕がなくなる瞬間があるかもしれない。

それを、想定しておくこと。

頑張らないことを想定して、頑張れなかった時にどういう気持ちになるのか、そしてその時にどう対処するかを今日のうちに親子でお話しておくだけで、ガラリと変わります。

真剣な話し合いのようにやるのではなく
お菓子やココアをたしなみながら、ゆったりとお話するとよいですよ〜(^^)


なぜ、こんなことをお勧めしているのか。
理由はちゃんとあります


それは、『頑張らないといけない』という固定化された概念に親子がともに捉われてしまっている場合、必ず根底から崩れるからです。

え?新学期って頑張らないといけないですか?

僕はそう聞いてしまいます。


本来新しいスタート!!キラキラとしたもの。

画像2

このイラスト、フリー素材です。
新学期と調べただけで、オマケのようについてくる『がんばろう』の文字。

いらんなぁ〜、、いらん!!

頑張らないといけない理由がない。
楽しくようなことを考えた方が楽しいし、いったん同じ空間にいられる時間そのものを大切にすれば良いと思う。



《新学期へのイメージ》

"また体調が崩れる…お腹が痛くなる…不登校をぶり返す…かもしれない…"と思い込んで縮こまっているのは誰でしょうか??

朝起きられるか?
クラス替えに耐えられるか?
新しい先生はいい先生か?
イヤな子と同じクラスにならないか?
帰ってきて癇癪をおこさないか?


たくさんたくさんたくさんの心配事があるはず。
そうですよね。

対応するのは僕ではありませんから、口ではどうとでも言えます。
だからこうして無責任に言わせてもらっています。


ポイントはその心配事を親子で家族で共有しておくこと。
お話しして『じゃあその時はこうしようね』
『帰ってきたら◯◯ちゃんの好きなハンバーグ作って待ってるからね!』
『ママもしんどくなっちゃうかもしれないから、その時はちゃんと言うね』
『パパが美味しいデザート買ってきてくれるって!』


こんな考え方のほうが楽しいしおもしろい。


ネガティブな感情を否定するわけではないよ?

でも、わざわざネガティブやマイナス方向に自分達で持っていく必要はないですよね。

もし、なってしまったら??を考えて対処を考えておけば50%くらいの不安やストレスは吹き飛ばせるはず。



画像3


これもフリー素材の新学期のイラスト。

頑張れの旗振るな!!!!!笑

楽しんで♫とか楽しみだね〜♪とかでええやん!

なんやそのハリボテの笑顔は!!少年!


とか、思います(ごめん




『頑張らない』という頑張り方がある。

そしたら、もしも頑張れた時にすごく頑張った気持ちになれると思いませんか??

自分の頑張る!!の想定が0に近い状態で学校に行けたら、きっとプラスの気持ちで帰ってこれる確率が少しだけでも上がると思うんですぁ


経験してきたこと、自分の学生の頃の暗いイメージが邪魔をする人も少なくないと思います。

だけど、あなたと子どもは同じ人間ではない。

時代も流れたし、経験はしてからじゃないと経験できないでしょ??

だから僕は経験したときの対処法や、その時の楽しみを見つけてお話すると楽しいよねって思います



イヤなことがもしも!!
もしも起こってしまったら????

画像4


そんなのみんなでチクショー!!!!すればいい。

やられたなー!!!ぐらいのもんでとどめておくといい。

悲しい話題や辛いエピソードを聞いた時に一緒に落ち込んでしまうとろくなことはない。
気持ちを共有するってことは、何も同じ感情で悲しむことだけではないからね。


肩の力を抜いてゆっくりと明日への準備をしましょう。

ぜーんぜん、大丈夫。ほんまに。


さて、ここからは僕の雑談〜

ここから先は

733字

¥ 3,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートしていただいた収益は全て今後の青年さんの活動時間および、敷金礼金への支払いに使わせていただきますことををををををををを。