見出し画像

娘との散歩

仕事から帰ってきて
娘にご飯を食べさせたあと
散歩にでかけた。

18時。いつもはもっと暑いけど
今日は雨上がりのせいか、風が心地よく涼しい。

お盆真っ只中の土曜日だけど
車の通りも少なく静か。
どうやら感染症拡大の影響で
今日のお祭りは中止になったらしい。

近所のスーパーまでベビーカーを押していき
車の通りも少ないので、帰りはよちよち歩きの娘と手を繋いで帰ってみた。

時々しゃがんでは石や葉っぱを拾おうとする。
立ち上がってトコトコ進んで
止まったと思ったら顔を上げて
私と目が合うとクシャッと笑う。

そしてまた手をつないだまま
トコトコトコトコ歩いていく。

何度も立ち止まって小石を拾ったり、
風で飛ばされる葉っぱを追いかけたり
そして度々顔を見上げて笑いかけてくる。

そんな笑顔にほっこりして
私も笑いかける。

帰ったらお風呂に入って寝るだけ。
明日はお休みだから急がなくてもいい。
手を繋いでゆっくり歩いて
時々立ち止まって
何度も顔を見合わせて笑いながら帰った。

すごく幸せな散歩だった。

🌻

娘はもうすぐ1歳3ヶ月を迎える。

1年前は意思疎通をはかれない赤ちゃんで
まだまだ睡眠不足と頻回授乳が続いていて
体力もなく目の前のお世話に精一杯で
娘に上手く話しかけることができなかった。

生後7ヶ月を迎える頃
娘が前に進みだした。
ほふく前進のようなずり這いから
あっという間にハイハイをするようになり
つかまり立ちをし始めたのは生後7ヶ月半

行動範囲の広がった娘は
色んなものに興味を持つようになり
色んなものを教えることが増えて
娘に自然に話しかけるようになったし
楽しく遊べるようになった。

生後9ヶ月頃からはおしりをぐっとあげて、
高ばいをするように。
いよいよ歩くかな!?と思ったけど、
立ち上がりはしてもなかなか歩かず
意外と慎重派。
でも後ろ向きで段差を降りたり行動範囲は広い。

1歳になり20日くらいが過ぎた頃
7歩歩いたところからぐんぐん歩くように。
それから2ヶ月が経ち、移動手段はすっかり徒歩に。
保育園でも年上のお兄ちゃん達をおいかけて、たくさん歩いている模様。

ここ最近は指を指して「あった!」「いる!いる!」としゃべるように。いらないときは、顔をフリフリ。

名前を呼ぶと「はーい」と声を出して元気よく手を挙げる。
「どこにいったかなあ〜?」って言うと、カーテンの後ろに隠れて、かくれんぼして遊んだりもできるように。

いつの間にやら、話の内容を理解しているようだ。成長がすごい。ちょっと前まで赤ちゃんだったのに。今もまだまだ赤ちゃんみはあるけど、だいぶお姉さんになったなと思う。

ぬいぐるみや人形を抱きかかえて
背中をトントンして寝かしつけていたり
スマホを耳に当ててもしもしと言ったり
大人の行動もよくみているようだ。


🌻

だいぶ成長した娘。
でもまだまだ授乳をしているし
夜通し寝ることはなく起きる。

保育園では自力で寝るようなので
本当は寝る力があるようなんだけど
家ではなかなかスッとは寝てくれない。

たくさん食べるようになったし
お茶も水も牛乳も飲むけれども
それでも私がいるときは食後の授乳がどうしても欲しいらしい。

疲れるし痛いし体力的にしんどいのもあり
卒乳させたい気持ちと
2歳くらいまでは母乳をあげたい気持ちとの狭間で悩んでいる。

ただ現在週末婚で、ワンオペ育児のなかで
強い意志を持って断乳はできなさそうなので
しばらく授乳は続きそう。

🌸

子供の生活リズムを整えるためにと思うと
いつも慌ただしく過ごしてしまうけど
今日みたいにのんびり過ごす時間、顔を見合わせて笑う時間、一緒にその時間を楽しむこと、
そんな育児の中の尊い時間を大切に、
噛みしめるようにしていきたいな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?