見出し画像

デザイナーとライフワークバランスとキャリアの話(2019.1.25)

Web業界の中堅〜ベテランの女性4名にライフワークバランスとキャリアの話を聞く会。

最初は、主催の三浦さん。
何社か転職を重ね、紆余曲折を経て、今の会社へ。
会社の方針が「自分で生きる力をつける」こともあり、3つのことをやってみた。
(1)ふんわりした目標を持つ
(2)目の前のことを全力で取り組む
(3)チャンスの神様は前髪しかない(ここぞ!と思ったら、飛び込む)

その結果、会社員、フリーランス、Web講師 の3足のわらじを履くことに。
大変なこともあるけれど、やってみてよかった。

キャリアは予期しない出来事が8割。
自分のモットーである「自分に関わる人を少しでもHappyに」するため、これからも3つのことを念頭において、取り組む。

次は、会社と職を変えてステップアップを図る金子さん。
常に考えていることは「課題解決のためのデザイン」。

職種を変えて取り組んだ結果、デザイナーは上流工程から入る方が、課題解決への道が近くなることに気づいた。
デザイナー、ディレクター、プロデューサーはチームなので、各々依頼されたことをやるだけでなく、積極的にプロジェクトの中心へ、ジョインしていくことが大事。

アートディレクターの仕事とは別に、可視化トレーナー、グラフィックレコーダーとして「えがこう」の活動を行なっている日高さん。
若かりし頃のぬるい気持ち、挫折から自分の内面と向き合って見つけた新しい道について。

自分の棚卸しは、こまめにやるとよい。
たとえば、「じぶん朝会」。
重要度と緊急度をマトリックスの表にして、「重要度と緊急度の低いもの」を見る。
実はそこに大切なものが隠れていることがある。

最後は、キャリアコンサルタントの篠崎さん。
3つの立場からライフワークバランスとキャリアを振り返る。
(1)ワーママの私
(2)キャリアコンサルタントの私
(3)社会人13年目の私

・育児に必要なもの、環境、パートナーとの擦り合わせの確認。
・自分が大事にしていること(キャリアアンカー)、会社や社会からのニーズ(キャリアサバイバル)の分析。
・仕事と日常生活(プライベート)の割合はどのくらいがよいか。
幸せを感じられる状態はどこか。

結婚、出産しても仕事を続けたい場合、行動前に、これらを改めて自分で再認識しておくとスムーズに動ける。

・・・・・・・

個人的に転機の年なので、どの話もとても身に染みた。
業界的に新しいこともあり、周りになかなかロールモデルとなる人がいないので、いろいろな人の生き方、考えを聞けたのは貴重だった。

・・・・・・・

当日のグラレコ(メイン:日高さん、市村さん。おまけで、最後ちょろっとだけ、描かせてもらいました)
※紙の下の方のぐりぐりした線は、参加者のお子様がJoinした時のものなので、ご愛嬌(^-^)。

#グラレコ #スケッチノート #イベントレポ

この記事が参加している募集

イベントレポ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?