【週刊恋愛サロン第8号】非モテから脱出する方法/LINE入門/センスは努力で身に付けろ!
こんにちは!PuANDAです。
7月が終わります。
夏の折り返し地点ですが、みなさんいかがお過ごしですか。
そういや「夏だし、大丈夫だよ」というクロージングを誰かが使っていた気がしますね。
私は、納涼船やクラブVIPやバーベキューなど、前半戦で少し飛ばしすぎたきらいがあるので8月は控えめに行こうと考えています。こないだムッタさんに「パンダさん、遊びすぎじゃないですか?」と言われてしまいました。
僕のかわりに、みなさん素敵な夏をお過ごしください。
週刊恋愛サロン第8号・目次
1)非モテから簡単に脱出する方法
2)オンクのLINE入門
3)ムッタの書評「センスは努力で身に付けろ!」
今号、どちらかと言えば初級者に役に立つ内容になっております。
それでは、お楽しみください。
1)非モテから簡単に脱出する方法
こんにちは、PuANDAです。
フォロワーのSさんからの相談です。
−彼女の作り方がわかりません
パンダさんこんばんは。いつもツイート拝見しております。突然ですが、私は大学三年生なのですが、今まで彼女ができたことがありません。
sexはおろか、手を繋いだことも無いです。今まで女性とデートをしたことはありますし、女性と上手く話せないというわけでもありません。しかし、自分からデートを誘っても予定があるからとか、ドタキャンをくらうなどで、この半年間一度も女性と遊べませんでした。今の状況が情けなく、辛いです。もう彼女の作り方から分からないレベルなのですが、どのようにすると良いでしょうか? お忙しいと思われますが、ご教授いただけたら幸いです。
-PuANDAの回答
Sさん、こんにちは。
客観的にみさせていただくと、これはいわゆる「非モテ」の状態です。とくに彼女の作り方が分からないという点で、情報や環境に大きな課題があると考えています。
どういうことか、以下に理論的に説明いたします。
私は、非モテを脱出するために、以下の3つの条件を意識する必要があると思っています。
①能力(外見・スペック・運動能力・会話力)など、
②マインドセット(女性に対する考え方・姿勢など)
③環境(友人関係・女性の量・居住地など)
最近Tweetしたように、このうち2つの条件で規定値を越えると、自然と非モテを脱することが可能だと考えます。
すなわち、
①&②→例)イケメンで、自ら女の子に向かっていける人
①&③→例)年収が高く、周囲にも女性がたくさんいる人
②&③→例)女の子に対し物怖じせず、かつ、周囲もモテる男たちがたくさんいる人
は、放っておいても、勝手に出会いをものにできています。
逆に、
①だけ→例)イケメンだけど、奥手で、出会いがない。
②だけ→例)女性に対して積極的だが、顔もスペックもイマイチで、モテる友人たちも少ない。
③だけ→例)周囲には女性がたくさんいるが、草食系で、見た目もいまいち
だと、なかなか非モテの状態から抜け出せません。
現在ある程度、努力しているのに、非モテ状態にあるという方は、きっと1つしか閾値を超えていない状態にいるのではないでしょうか。
さて、では、全くの非モテ状態の人が、非モテを脱出するためにはどうすればよいでしょうか。盟友のIT戦士オンクさんが、非常に的確なアドバイスをくれています。
ドラッカーは、「人間が変わる方法は3つしかない。1つ目は時間配分を変えること。2つ目は住む場所を変えること。3つ目は付き合う人を変えること」と述べていますが、
1つめが行動に関すること、2つめと3つめは実は環境に関することです。
要するに、「環境を変えれば人は変われる」とかのドラッカーも言っているわけです。
いきなり能力やマインドセットを変えようとすると、心的負荷がかかり挫折しやすくなります。(適応しにくい)
環境を変えることは外界を挟むので、直接心理的に負荷はかからず、徐々に慣れることが可能です。(適応しやすい)
①環境を変え、②そこで自分にあったマインドセットをインストールし、③中長期的に能力をアップさせていく。
これが非モテからモテへの黄金ストーリーなのです。
では、ここで、非モテを脱するために、環境を変化させられるいくつかの方法をご紹介します。
週刊恋愛サロン(第5号〜第8号)
990円
【週刊恋愛サロン第8号】非モテから脱出する方法/LINE入門/センスは努力で身に付けろ!
490円
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!