見出し画像

0時より京増修史さん。1次予選最後のセッション、5日目夜の部~2021ショパンコンクール

5日間、連日続いた1次予選も、最後のセッションです。最後の部のトップバッターとして、10/7(木)現地17時(日本時間0時)から、日本の京増修史さんが登場します。日本勢14名の最後を飾る演奏です。

◆配信アドレスはこちら


◆10/7(木)夜の部のスケジュール ※日本時間
0:00 京増修史(日本)25歳
0:30 Hyuk Lee(韓国)21歳
1:00 Jaeyoon Lee(韓国)24歳
1:30 Xiaoxuan Li(中国)20歳
--(休憩)--
2:30 Bruce(Xiaoyu) Liu(カナダ)24歳
3:00 Julia Lozowska(ポーランド)20歳
3:30 Jiana Peng(中国)25歳
4:00 Chao Wang(中国)30歳

海外勢での注目は、まず、韓国の Hyuk Lee イ・ヒョク。前回2018年の第10回浜松国際ピアノコンクールにおいて、ジャン・チャクムル、牛田智大に次いで第3位に入賞したことをご記憶の方も多いかもしれません。他にパデレフスキ国際で優勝するなど実力を持ったピアニストです。

また、ダン・タイ・ソン(1980年大会の優勝者で、今回の審査員。前回大会で多くの生徒を入賞させた)の教えを受けるピアニストについては何度も話題にしてきましたが、このセッションにも2人が出場します。

中国の Xiaoxuan Liは上海で学んだのち、アメリカ・フィラデルフィアの名門カーティス音楽院に留学して学んでいます。若い音楽家のためのクリーブランド国際コンクール(シニア部門)で優勝するなど早くから才能を示しました。また、それとは別にダン・タイ・ソンの指導も受けており、今回のショパンコンクールに向けての準備を感じさせます。

カナダの Bruce(Xiaoyu) Liu ブルース・シャオユー・リュウも、モントリオールでダン・タイ・ソンの教えを受けました。第6回仙台国際音楽コンクールピアノ部門(2016年)で第4位、2017年のルービンシュタイン国際ピアノコンクール(2017年)ファイナリストなど実績のあるピアニストです。

87名のピアニストが、10/8(金)早朝5時頃(日本時間)に演奏を終えると、いよいよ10/8(金)6時頃から、通過者が発表されます。


0:00 京増修史(日本)25歳
ノクターン ホ長調 Op.62-2
エチュード ハ長調 Op.10-1、嬰ト短調 Op.25-6
スケルツォ第4番 ホ長調 Op.54

画像1


予備予選の演奏(該当者へ直行)

インタビュー


0:30 Hyuk Lee(韓国)21歳
ノクターン ハ短調 Op.48-1
エチュード ホ短調 Op.25-5、イ短調 Op.25-11 「木枯らし」
幻想曲 ヘ短調 Op.49

画像2


予備予選の演奏(該当者へ直行)

インタビュー


1:00 Jaeyoon Lee(韓国)24歳
ノクターン 変ニ長調 Op.27-2
エチュード ホ短調 Op.25-5、イ短調 Op.25-11 「木枯らし」
スケルツォ第3番 嬰ハ短調 Op.39

画像3

予備予選の演奏(該当者へ直行)

インタビュー


1:30 Xiaoxuan Li(中国)20歳
ノクターン ハ短調 Op.48-1
エチュード 変イ長調 Op.10-10、イ短調 Op.25-11 「木枯らし」
スケルツォ第3番 嬰ハ短調 Op.39

画像4

予備予選の演奏(該当者へ直行)

インタビュー


2:30 Bruce(Xiaoyu) Liu(カナダ)24歳
ノクターン 嬰ハ短調 Op.27-1
エチュード 嬰ハ短調 Op.10-4、イ短調 Op.25-4
スケルツォ第4番 ホ長調 Op.54

画像5

予備予選の演奏(該当者へ直行)

インタビュー


3:00 Julia Lozowska(ポーランド)20歳
ノクターン ロ長調 Op.9-3
エチュード 変ト長調 Op.10-5 「黒鍵」、ロ短調 Op.25-10
バラード第1番 ト短調 Op.23

画像6

予備予選の演奏(該当者へ直行)

インタビュー


3:30 Jiana Peng(中国)25歳
ノクターン 嬰ハ短調 Op.27-1
エチュード 変イ長調 Op.10-10、イ短調 Op.25-11 「木枯らし」
バラード第2番 ヘ長調 Op.38

画像7

予備予選の演奏(該当者へ直行)

インタビュー


4:00 Chao Wang(中国)30歳
ノクターン 嬰ハ短調 Op.27-1
エチュード ハ長調 Op.10-1、変ホ長調 Op.10-11
バラード第1番 ト短調 Op.23

画像8


予備予選の演奏(該当者へ直行)

インタビュー


写真:©Wojciech Grzedzinski/ Darek Golik (NIFC)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?