見出し画像

83回熊本緩和ケアカンファレンス開催

熊本県がん診療連携協議会緩和ケア部会との共催により、熊本地域の病院や緩和ケア病棟、在宅支援診療所等の緩和ケアに関わる医療、介護、福祉、行政その他が協働して、緩和ケアに関する事案・課題・連携協力に関することを全人的に協議・研究し、熊本の緩和ケアの質を向上することを目的として、熊本における緩和ケアの関係者を対象として開催されています「熊本緩和ケアカンファレンス」が開催されます。自分のところにも案内が回ってきましたので、転記しておきます。

 
 このたび、第83回熊本緩和ケアカンファレンスが開催されますので、お知らせします。
 医療・介護関係者の皆様、お気軽に御参加ください。

 日時 : 令和2年10月23日(金曜日)18時00分~19時00分
 場所 : Teamsを用いたオンライン開催
 テーマ: 緩和ケア・意思決定支援における精神科医の役割
 主催 : 熊本大学病院緩和ケアセンター
 共催 : 熊本県がん診療連携協議会緩和ケア部会
 対象 : 熊本県内の医療・介護関係者
 申込 : 参加申込書によりメールでお申し込みください
 申込期限 : 令和2年10月20日(火曜日)

【お問合せ先】
  熊本大学病院 医療サービス課 (地域・がん医療連携担当)
  TEL:096‐373-5993 Fax:096‐373‐5828
  MAIL:iyks-ganrenkei@jimu.kumamoto-u.ac.jp

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?