見出し画像

【銀行預金だけでは損をしてしまう】お金を増やす方法を解説

「貯金をしっかりしたほうが良いよ」

いろんな人からよく、このようなアドバイスを頂く事があります。貯金をする事は大切ですが、銀行預金しかしていない人は確実に損をしています。

今回は銀行預金だけでは損をしてしまう理由や、銀行預金以外のお金を効率よく増やす方法について解説していきます。

貯金だけでは損をする理由

貯金だけだと損をしてしまうと言われても全く意味がわからない人も多いはずです。
以下では詳細について解説していきます。

金利が低すぎる

銀行の定期預金は金融機関によってバラツキもありますが、メガバンクの10年定期でも0.01%ほどです。

0.01%の金利は100万円を預けることで、1年間で100円(税引き前)増えるという計算になります。

ここまでのお話では、超低金利だとは言え、0.01%の利息はつくので、お金は増えている(損をしていない)状態です。

次に物価について解説していきます。

インフレに負けてしまう

日本銀行の目指すインフレ率は2%で、それを安定させる事が目標です。

毎年2%の物価高が実現すれば、銀行預金の金利が0.01%と考えると、余裕でマイナスになります。(数字的には減らないが、モノやサービスの値段が上がるため円の価値が減ると考える)

でも、今までは貯金をしていてもあんまり損をしてる気にはなりませんでした。それはなぜかというと、日本は物価が上がらないデフレーションという状態だからです。

「モノやサービスの値段が安いままならそれで良いじゃん」と筆者も昔は思っていましたが、海外からの輸入品が高くなったり、働いても給料がなかなか上がらなかったりとデメリットがたくさんあります。

今後は日本も2%の物価高で安定する流れとなるため、銀行預金だけしかしていない人は対策が必要になります。

貯金は必要だけど使い方が重要

貯金は損をしてしまうため、全く必要がないのでしょうか?

貯金は生活防衛費やライブイベントの資金として、活用していかなければなりません。

貯金のメリットはすぐに引き出せて使える点です。

銀行は生活防衛費やライブイベントの資金を蓄える場所として最適なのです。

インフレに負けないようにお金を増やす方法

以下ではインフレに負けないようにお金を増やす方法について解説していきます。

株式投資で配当金を得る

株式投資で高配当銘柄に投資をする事で配当金をもらう方法があります。

筆者は以前に利回り6%ほどの高配当株に投資をして、配当金を得ていました。

年間配当利回りが6%だったので、銀行預金の0.01%は余裕で超えていました。

利回り最大12%のPBRレンディング

PBRレンディングはビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)などの代表的な仮想通貨(暗号資産)をPBR Lendingに一定期間貸与することで、月次のインカムゲイン(貸与料)が付与され、自動で再貸し出しされる構造をもって月次複利的効果を生み出します。

期間満了を迎えると、その一定の利率に則って計算された貸与料が付加された形でご自身の預入資産が返却されます。

上記で解説した高配当株でも年間利回りを10%を超える銘柄は多くないため、PBRレンディングはかなり効率よくお金を増やす事ができます。

FXでスワップポイントの収入を得る

FXのスワップポイントは、通貨ペアを保有し次の営業日に持ち越す際に発生する金利差に基づいて計算され、高金利通貨を保有するとプラスとなり、トレーダーにとっての利益となります。

トルコリラやメキシコペソなどの高金利通貨をトレードすることで、株式投資の配当金以上の利回りを出す事が可能です。

おわりに

今回は銀行預金だけでは損をしてまう理由やお金を増やす方法について紹介しました。

貯金は生活防衛費やライブイベントのためにお金を蓄える場所として優秀ですが、長期的にお金を増やしたいのであれば投資を行う必要があります。

株式投資の配当金や最大12%の金利を得れるPBRレンディング、FXのスワップポイントなどを活かして効率よく資金を増やしていきましょう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?