見出し画像

【心房細動】第57回理学療法士国家試験:午前91−95【がん】

第57回理学療法士国家試験を5問ずつ解説。

私がどういう手順で問題を解いているかを解説しています。実戦で役立てると思います。


同じ内容を動画でもご視聴いただけます。

〈YouTube〉


記事は音声を聴きながら読むのがおすすめです。

〈Spotify〉


学習しやすいメディアをお使いください。


それでは参りましょう!


午前91【筋電図検査】

・1はわからない
・2は変化しそう、5筋疾患は神経障害があるわけではないので変わらないと思う→2と5は消しておく
・3は多分正解だが、4は判断ができない

3を選択して正解でした。


午前92【食道癌】

・1、2、5はわからない
・リンパ行性転移はありそう
・4は聞いたことがあるので正解だと思う

4を選択して正解でした。


午前93【感染性心内膜炎】

・動脈に血栓ができやすいので、2〜5は違う。
・弁膜症は閉鎖不全を起こすと記憶

1を選択して正解でした。完全勝利です。


午前94【心房細動】

・1は頻脈防止で使われる、2は血栓症予防で使われる、3と4は外科的治療として適応
・5のニトログリセリンは血管を拡張させる。狭心症で使われる。

5を選択して正解でした。これも完全勝利です


午前95【がん】

・術前から緩和ケアは行う、医療が発達したので年齢調整すれば死亡率は下がっていそう、一つではないと思う、肺癌が多いような気がする
→2〜5は消す
・放射線を被曝しやすい環境にいるなどで発症しやすくなると思う

1を選択して正解でした。これも完全勝利です。


前回記事


※第57回理学療法士国家試験、第57回作業療法士国家試験の問題および正答について(厚生労働省)を加工して作成

https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/topics/tp220421-08_09.html


最後までご覧いただきありがとうございます。未来の理学療法士、理学療法士の未来のため発信を続けて参ります。今後もよろしくお願いします!