スマホ首って何科??保険は??
皆さんこんにちは(^.^)/~~~
今回は、スマホ首に悩む皆さんの悩みの一つである、スマホ首は病院で診てもらえるのか。また、その場合、何科で診てもらえばいいのか。医療保険は使えるのか。
その詳細についてまとめてみたいと思います。
私は、10年以上理学療法士をしてきました。患者さんのために年間300冊以上専門書を読み、少しでも還元できるように努めてきました。延べ施術人数は4万人以上になります。その中で、かなり多くの方から寄せられる質問があります。
「私の症状は何科に最初に足を運べばよかったのか分かりませんでした」
これです。例えば、首から肩にかけての痛みがあったとして、これってどこに診せたらいいの?? こういう事です。
当院は神経疾患を多く扱っているので、痛みだけではなくしびれや感覚障害など幅広く対応しています。患者さんの施術中に話す会話の中でふといわれることが多くありました。
この感覚では、人によってはたらい回しにされているなどという感情を抱く人がいたり、ここにいっても全然よくならなかったなど、マイナス感情が蓄積される要因にもなりかねません。
この記事を読んでいただくことで、かかる病院の選択ができ、自分自身で対処できること以外に、症状軽減の対処手段の幅が広がっていただけると思っています(^.^)
結論
〖整形外科または神経内科〗
ですね~(*_*
では、この2つはどう選択したらよいのか。
スマホ首(パソコン首含む)の場合、一般的に整形外科が第一選択とされることが多いです。
軽い肩こり程度では、そもそも病院に行かなきゃ!!とまではならない方がほとんどです。しかし、ただの軽い肩こりならまだしも、以下のような症状が出てきた場合、早めの受診をお勧めしますヽ( ̄д ̄;)ノ
などです。
上記のコリ以外の症状は、一時的に起こるものもあれば、持続的に感じられるものもあります。
上記の症状の中で、痛みだけなら整形外科で十分対処できると思いますが、しびれや筋力の急激な低下を伴う場合は脳神経外科や神経内科といった場所が良いです。
整形外科では単なるコリなどに関しては、電気治療やあたため、シップ等での対症療法が中心になると思いますが、ある程度抑え込むことができると思います。
しかし、しびれや筋力低下が存在する場合は要注意です! 中には重篤な疾病が潜んでいる場合もありますので、勝手に自己判断で済ませず、必ず医者の診察を受け指示を受けてください。
スマホ首には保険が効くの?
デスクワークやスマホの使用で、悪い姿勢を持続したことで起こった肩コリや首コリに関しては、基本的には保険適応にはならないので、例えば病院で私たち理学療法士からリハビリを受けるなどはできません。
なので、スマホ首やデスクワークが原因で起こる肩コリなどがあるからといって、整形外科や神経内科に足を運んだとしても、そもそも治療の対象とされません。
ただし、加齢やスマホ首,デスクワークの持続が原因で痛みがあり、整形外科や神経内科でレントゲン,MRIなど画像検査などを行ない、もしも何かしら診断がなされ、それが原因で症状が出ている場合は保険適応となり、医療保険での治療対象となります。
首回りの診断名として多いものとしては、
などがよく診断される中では多いです。
これら診断名がつくことでそれに対する治療が選択されていくわけです。
私の印象としては、整形外科の場合いくら保険診療ができたとしても、痛み止め(湿布など)で様子見が多く、やってるリハビリとしては電気治療を少しってところが多いなーと感じています。
正直、そんな対症療法ではその場しのぎの処方にしかなりません。
根本的な原因の説明は皆さん受けたんでしょうか?
なぜ、その症状が出現していてどうやったら悪くなってどうやったら改善する可能性があるという事を、きちんと担当の理学療法士から説明されましたか?
なんで今その運動をしなきゃいけないのか答えられますか?
ちなみに私の職場では、きちんと画像や様々な検査を実施し、適切な診断をDr.につけてもらい、その人に合ったオーダーメードなリハビリを提供しています。
特別に聞こえるかもしれないですけど、理学療法士としての仕事を当たり前にやっているだけです。そこらへんの単純なマッサージ店などとは全然違うと思います。
私が思う根本的に治すための近道とは
スマホ首やデスクワークでの症状は、基本的に姿勢や生活習慣に原因があります。
いくら病院で検査したりしても、原因と思われる場所を改善しない限り、根本的な解決になりません。なので、その時は良くなっていても、数ヶ月後にはまた再発してしまう方が多いという現状があります。
根本治療を目指す場合はまず以下のことが大切だと思います。
私は理学療法士なので、その人の姿勢や動きを確認してから、その人に合う運動や改善策を練ります。
1つ理解していただきたいことは、今のあなたの症状は、長い間同じ姿勢を取り続け、徐々に疲労が蓄積して起こっているものです。
病院に行ったからといっても数日後には良くなる擦り傷切り傷などとは違います。あれは時間がたてば自然治癒しますからね。
あなたのスマホ首からくる症状改善のためには、その症状の歴史の波に逆行していかなければいけません。
今までのあなたの生活習慣や姿勢の取り方や動き、様々な要素が関連して今の症状に繋がっています。すべては今までの結果です。何もなくして症状が出るわけがありませんから。
外傷が時間と共に治るのと同じで、病院に行けばスマホ首が改善し症状も完治すると思い込んでいませんか?
答えはNOです(*_*;
しっかり自分の体や症状と向き合い、対処法を模索し、少しずつ立ち向かわなければいけないと思いますし、それが一番の近道でもあります。
・病院に行けば誰かが治してくれる。
・整骨院やクリニックに行けば数回で完治する。
・時間がたてば症状は自然と治る。
など、何もしないで改善するほどスマホ首は単純ではありません。
今回の記事は少し厳しい内容となってしまったかもしれませんが、それくらい気持ちを入れていないとなかなか運動も手につきませんし、何より症状改善のための一歩を踏み出すこともできません。
一緒に頑張りましょう!!(^^)
今後もスマホ首を中心とした役立つ情報を更新していきますので、今後もチェックしていただけると幸いです。
それではまたお会いしましょう(^.^)/~~~
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?