見出し画像

近況報告と年末年始の予定、そしてプチロングセルフセッション【前編】

 唐突ですが12/22(金)夜から急遽茨城の実家に帰ってきています(24日昼ころまで滞在予定)。まあ特に緊急の用事があったわけではないですが。(父が入院し、今週末は埼玉に来れないとのことだったので私が実家に帰っただけ。入院は一日だけだったので、父はすでに退院しています)

 その代わりといってはなんですが、7~8年ぶりくらいに弟に会うことができました。25年振りくらいに実家で家族4人水入らずで食卓を囲えました。一年に2回実家に帰ってきたのもかなり久しぶり。まあ私が車を持っていないとはいえ、実家と私の現住地は50kmくらいしか離れていないので、帰ろうと思えば帰れなくもないのですが。

 一応会社は28日(木)までで29日(金)は(強制的に)有給休暇扱い、30日(土)から2024年1月4日(木)までが年末年始休暇となります。こんなことで有給休暇を消化させようっていうのがみみっちいなと思うと同時に、そうでもしないとみんな有給休暇を消化しないのか(、あるいはできないのか)と考えさせられます。実際のところどうなんだろ🤔

 そして1月5日(金)は有給休暇を(こちらは自主的に)取得し、両親と一緒に一泊二日で静岡市に旅行に行ってきます。(青春18きっぷを使用)

 新年の私の仕事始めは1月8日(月)からですが、チーム内ではすでに捌ききれないほどの量の作業があるということが通達されています(私個人の業務とは別作業)。従来の調査方法と比べて、現地で簡単に、かつ大量に調査できるので、こちらがどのくらいの期間で処理できるかを問い合わせることもなく唐突に発注・調査し、しかも各地で自分たちの調査のことしか考えていないのでこんな事になっているんだと、業務の流れ全体を把握できている課長代理がぼやいていました。12月(11/16~12/15)の私の残業・土日出勤時間は40時間でしたが、これでも他の人、特に若手に比べればかなり少ないはず。本当にみんな大丈夫なのか……? (残業代稼ぎにはちょうどいいけど)

 そんなこんなですが私も今はお金が欲しいので、年が明けてからも残業、もうちょっと頑張ります😰 年内は予定が詰まっているので定時ダッシュ&Get Wild退勤しますが💦

(現状→【Twitterトレンドワードを】残業で家に帰れない人の「Get Wild 退勤」【社畜替え歌】)


 昼食&「どうする家康」最終話視聴後に【中編】を書きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?