聴覚過敏について

聴覚過敏とは

聴覚過敏は感覚過敏の一つで、身の回りの音が、日常生活に支障が出るほど大きく聞こえることで、不快感や心的ストレスを感じる症状のことを指します。 症状を表す言葉で、病名ではありません。 今のところ、はっきりとした定義がなく、専門家によって定義が異なるケースがあります。

聴覚過敏で日常生活に支障をきたしています

私は最近になってこの「聴覚過敏」という言葉を知りました。
以前から大きな音が苦手で、テレビの音量や音楽などの音量、加湿器の音などを極力避けるようにしていました。
これはただの性格だから仕方のないことだと思っていましたが、日に日に聴覚過敏の症状が重くなり、パソコンやマウスの音も気になりだしたり、大きな音によりめまいや頭痛がするようになtってきました。

聴覚過敏の対処法

聴覚過敏の一番の対処法は、大きな音を回避することだと思います。
ですが、回避できないこともありますよね。
そんな時、この間対処する道具を見つけました。
「イヤーマフ」という商品です。
楽天やAmazonで気軽に購入することができ、これを装着することで、日常の音声を半減またはそれ以下にすることができます。
イヤーマフが手元にない、もしくは届くのに時間がかかる場合は、ヘッドホンの使用をオススメします。

私が使っているイヤーマフ

うまく画像を載せることが出来なかったので、URLを載せます。
大人はもちろん使用できますが、子どもも使用できるようです。
慣れるまでは、耳の圧迫感がありますが、聴覚過敏の症状を抑えるにはとても重宝しています。
また、届くのも早く、年末に注文後、2日で届きました。
比較的頭の大きな私でも装着することが出来たので、ほとんどの方が使用可能だと思います。

聴覚過敏に悩んでいる方へ

特定音や大きな音に苦しんでいる方は一定数いらっしゃると思います。
少しでも、同じような方と症状について分かち合えたらと考えております。
一人で悩まずに、私のブログやツイッターで情報交換しませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?