マガジンのカバー画像

読書感想文

25
読んだ本について、考えたことを書きました。
運営しているクリエイター

#経済学

リベラルとは何か−17世紀の自由主義から現代日本まで− 田中拓道

リベラルとは何か−17世紀の自由主義から現代日本まで− 田中拓道

 高校生のとき、政治経済の授業を取っていたけれど、政府の経済政策も、国際問題のニュースも、いまいちよく分からない。選挙になると、どうやら投票率を上げた方がいいらしいので、投票所に行く。でも、政治と僕の距離は、遠く離れた親戚の叔父さんぐらいある。どうやって関わったらいいのか分からない。分からないことだらけで、気づけば衆議院議員の被選挙権まで得てしまった。これが、僕の政治経済の知識の限界だ。

 これ

もっとみる