見出し画像

【2021年版】Googleアカウントをとってできること

このページを作成した理由

前回はGoogleアカウントの作成方法を紹介させていただきました。
Googleアカウントの作り方はこちら

会社でGoogleアカウントを複数名に取得するにあたり、プレゼンテーションで、使用した資料なので少し堅苦しいかもしれません。

Googleアカウントを取得してできること

Googleアカウントの作成方法について_210830.005

スタート!

Googleカレンダー

Googleアカウントの作成方法について_210830.006

アカウントごとにスマホやタブレット・PCとデバイスを越えて
同期して共有が可能です。
グループで共有したカレンダーにすることもできます。
個人、会社全体、会社の部署で色分け色分けして
一覧表示することでもできます。

正直、カレンダーとメール機能、検索だけでも
Googleのアカウントを取得しても良いと思います。

Google Meet

Googleアカウントの作成方法について_210830.007

オンライン会議に対して不快感が減った昨今
Zoomって言えば通じる時代になりました。

Googleアカウントがなくても使用できますが
Googleアカウントを持っているだけで、ワンクリックでオンライン会議を可能にするのがGoogle Meetです。

参加者名に登録者の名前が出るので
会社で使用するのであれば、個人的にはGoogle Meetを推します。

その理由は
・GmailでURLを送ることができる
(メール内のURLワンクリックでオンライン会議に参加できる)
・Googleカレンダーに予定しておけば、カレンダーをクリックで参加できる

Google MeetにもZoomと同じ便利機能ついています
・オンライン会議中もチャットによる情報交換
・画面共有機能

注意
無料版は録画ができません。
議事録として音声を残す場合には、ICレコーダーや他の機能を利用する必要があります。
月額680円の有料Googleアカウントは録画ができます。
自動でGoogleドライブに保存されます。

Google Site

Googleアカウントの作成方法について_210830.008

わかりやすくいうとホームページ作成機能です。
なんとこれも無料です。

ホームページとして作成することもできますし
Googleで検索できないような設定にすれば
社内でURLを知っている人にしかみる事のできない
オンラインオンラインページを作成可能です。

そのうちGoogle Siteの作り方をまとめます!
乞うご期待ください。

Googleドライブ

Googleアカウントの作成方法について_210830.009

Googleドライブで何ができますか?
わかりやすくいうと
Googleドライブはあなた専用のクラウドによる保管ページです。
なんと15Gもあります。(2021年9月現在)

WordやExcel等のMicrosoft Officeのファイルを保管したり、PDFの書類や、pngなどの画像も保管もできます。

Google SiteやGoogleフォームもこちらに保管されます。

Googleフォーム

Googleアカウントの作成方法について_210830.010

Googleフォームはアンケートを作成できます。

オンライン上で簡単にアンケートを実施し
回答をGoogle版のExcelである「スプレッドシート」に自動で集めることができ、簡単に集計することができます。

アンケートを作った事のある方ならわかると思いますが
アンケートの結果が既にスプレッドシート上のセルに結果が反映されているんです。
紙でアンケートを回収して、手入力する労力を想像するだけ・・・
もうGoogleフォーム一択です。

Gmail

Gmailはもう書く必要がないかなと思いました。
日本におけるフリーアドレスの2大巨塔の一つです。
(もう一つはYahooでしょうか)

昨今どのサイトもIDとパスワードを求められます。
SNSと連動、連携できるサービスならば良いですが
そうでなければメールアドレスを登録するシステムが
まだまだ主流です。

携帯電話のキャリアメールでも良いのですが
フリーアドレスを一つ持つことで、IDのコントロールがしやすくなります。

ドキュメント・スプレッドシート・スライド

わかりやすくいうとGoogle版のOfficeです。
インターネットさえ繋がっていれば
常に最新アップデートされている
Word・Excel・PowerPointが使えると考えれば
めちゃくちゃ凄いことが伝わりませんか?

しかも無料です。

アカウントを持っている方ならば、みんなが使える機能です。
Googleドライブと連携すれば
共有機能もあります。

この共有機能がまたものすごい機能です。
1.共有するためのアドレスを取得して、アドレスを伝える
2.共有して同時に編集できる

閲覧だけにもできるし、みんなで編集もできます。
初めてこの機能を知った時には
震えました。。。

いかがだったでしょうか?
もうGoogleアカウントを取らないと損しちゃうって
感じませんか?

是非、Googleアカウントを作成して
生活の質をあげてほしいと思います。

Googleアカウントの作成の仕方はこちら

Googleの機能のおさらい
・Googleカレンダー
・Google Meet
・Google Site
・Google ドライブ
・Googleフォーム
・Gmail
・ドキュメント、スプレッドシート、スライド

【ひわの活動紹介】
■「ひわ」のYouTube「MettsChannel」
週2本以上更新、チャンネル登録お願いします
https://www.youtube.com/c/MettsChannel

■「ひわ」のTwitter
https://twitter.com/Hiwa_Chan

■【無料メルマガ】
医療関係者の中間管理職に突然させられてしまった人が、10年間定時帰り管理職直伝、1日1分で読んで学ぶ、毎日が辛い中間管理職のためのかけこみ寺
1日1分で読める中間管理職の勉強ツールが、メールで毎日届きます。
https://www.met2sf.com/home/manager_training/mailmaga1_lp

■1回15分で学べ!臨床家による解剖学の授業
学校の授業で解剖学に苦手意識がある人にお勧めします
980円で動画見放題です(全54本配信、13時間超えです)

■中間管理職応援家「ひわ」の本気の中間管理職育成動画チャンネル
2,980円で毎週1回配信しています
(一度購入していただければ、過去動画、新作動画も閲覧可能です)

日和将貴(ひわまさたか)

島根県の理学療法士養成校を卒業。実習で指導をしていただいた師匠のいる山間部の老健に就職する。「病気は知識、人を診る、住処を診る、環境を診る」人が活きる事を想像する師匠の背中を見て、現在は病院で中間管理職として勤務している。中国地方のセミナーの少なさを補う為、PT・OT・ST向けセミナーを誘致する団体運営とWebを使用した学習サイトと協働している。現在は中間管理職応援家としても活動し、セミナーだけでなくYouTubeやzoomを利用して中間管理職のマネジメント、心得や仕事術等を定期的に配信している。

■お問い合わせ
info@met2sf.com

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 宜しければ「フォロー」や「スキ」、SNSでシェアしていただけると、とても嬉しいです! いただいたサポートは、動画編集者へ依頼など、今後のnoteに活かすために使いたいと思います。