見出し画像

■体液の電解バランスが、睡眠の質を左右する。低血糖はアドレナリン分泌で眠れない原因だった。

 睡眠革命を始めて10日目。安音は、平和学研究者ですから、睡眠を司っている要素とは何ぞや、因果関係を含む深い根源的な疑問から治療の道筋までを研究する。それらの研究成果は、世界にゴロゴロ転がっているのだが、一人の人の知見には限界性がある。それらを総合して、体系的に、睡眠革命への道を見つけ出すのが、平和学研究の成果なのだ。

 最も大きな発見は、睡眠医学の世界ではグリンパティックシステムとして知られている仙骨から脊髄と脳へと循環している脳脊髄液という体液の毛細血管への栄養供給だ。この脳と全身の臓器をつなぐ体液の道こそが、睡眠の時、1億個のリモデリングを果たしている主役と言ってもよい。この体液には、ミネラルからビタミンから信じられないほどの多くの栄養素が含まれており、毛細血管から細胞へ栄養を届けると共に、不要なものを回収している。通常、血液がそれをしていると今の医学は説明するがそれは大間違い。私たちの身体の60%が体液。その内、血液が占める割合は、男性は8%。女性は、7.5%なのだそうだ。つまり、我々が、血液循環と呼んでいるものの多数は、体液循環であり、この体液と毛細血管と細胞とのネットワークシステムに目が開かれなければならない。千島学説の千島先生は、血管から赤血球が飛び出していることを確認している。体液と血液はそれぞれに行き来するルートを持っているのだ。

  この体液調整療法によって、脳梗塞で手足が麻痺した人が、その麻痺が治癒し、自分の脳からの司令で、自由に動かせるようになっている。その鍵を握っているのが、幻の体液調整療法なのだ。現実に、脳との連携を取り戻し麻痺が治癒している。これは、お灸のような器具で、経絡のツボからのアプローチで、温熱を加えたり、冷を加えたりして、波動治療を行うものだ。私は、これが、毛細血管からの新生血液を導く治療法にもなっているのではないかとの直観を得ている。食事療法で造血作用のある白芋や山芋や、バランスの良い食事をとり、同時に、毛細血管の発生機序のところに、この治療法を試みれば、優れた新生毛細血管の結果が出るのではないだろうか?シナモン、ルイボスティ、キハツ、ブロッコリースプラウトには毛細血管を健全に保つ、伸ばす作用があることが睡眠医学の権威によって、突き止められているが、同時に、これらの体液調整治療を行うことが治療結果を出す秘訣だと思う。
 特に、この器具で脳脊髄液の仙骨から背中の温冷療法を施せば、背中の体液が動く。脳内環境のデドックスには効果的だと感じられる。昔からある、背中にお灸をすえたりする発想に近いのかもしれない。他の症状にも、優れた治療結果が出ているものなので、試してみる価値はある。

 また、この夏を快適に過ごす腎のケアとして、血行改善効果のシトルリンとアルギニンに焦点を当てよう。シトルリンは血管の機能を維持するのに必要不可欠な成分で、血管を広げ血行を良くする働きがあり、血流を促すことができる。シトルリンを含むスイカやキュウリや瓜類にある血管の拡張作用は、快適な睡眠にとっても有益な結果をもたらすだろう。キュウリや紫蘇のお酢のものをいただいた夜は、夢を見る現象にもつながっている。血流と夢との関係性も確かめてみたい。同時に、アルギニンの成分、ニンニクなどを愛用したい。スイカには、この二つの成分が高濃度で存在するので、腎のケアと脳のケア、安眠にとって最も効果的な天然循環療法の食材なのだ。夏の安眠の強い味方!

 睡眠医学で落としがちなのが、低血糖という症状だ。低血糖はアドレナリンを分泌するので、眠りを阻害している。この視点での手当ても必要不可欠だ。蜂蜜、レモン、自然塩を寝る前に愛用するのも一つの手段かもしれない。レモンとミカンの皮のジャムと自然塩。早速、試してみたら、たくさん夢を見たよ!

 また、600種類の酵素反応に関わっているマグネシウムは経皮からは100%吸収する。海水療法で体内に取り入れることが最も効果的だ。何故なら、海水には、多様なミネラルと共に微生物が同時に存在するからだ。アーユルヴェーダでは、古代細菌を含む土を万能薬、体力の落ちている人の起死回生の秘薬として活用している。このアーキアをコロナ患者に試したところ、気力が生まれ、再生しているのだ。スポーツ選手も花粉症が治り、集中力が高まり、必勝の秘薬として愛用している。これらの効能は、実は、日本の海水にもあるというわけだ。海水浴や砂浴によるデドックスは深いところに届く、パワフルな自己治癒を引き出す治療法なのだ。

 安音が勧めている、コスミックアーシング瞑想には、波動調整だけでなく、体内の体液循環にとって有益な、古代細菌と古代から積み重ねて作られている多様なミネラルの経皮吸収という優れた治療効果があったのだ。確かに、この海水療法を実施した夜の眠りは安眠だし、翌朝の排便の量が劇的に増えるという現象もみられる。サウナと温泉に入ったときにも同様の効果がみられるが、そこに、ミネラルと古代細菌のパワーによる治癒効果が加わるので、海水療法には秘薬の要素が大きいのだ。

 このように、睡眠革命に向けて、アンテナを張っていたら、数々の自然からの恩恵に巡り合う。あなたも睡眠革命のアスリートとして参画しませんか?このNoteとFacebookにコミュを作りました。本気で、世界の人々共に、

スリープアスリートのオリンピック開催を目指して、SDGs3,4を実現する取り組みを始めていただきたい。


#アンネの法則の山下安音です。私のライフワークは、平和学研究とピースメディア。VISGOのプロデューサーに就任により、完全成果報酬型の教育コンテンツと電子出版に、専念することになりました。udmyとVISGOへ動画教育コンテンで、世界を変える。SDGs3,4の実現に向けて一歩一歩