見出し画像

23年秋 カナダメープル街道キャンプ旅行 <2日目> Peggy's Coveへ

今日は、お昼にCanaDream Halifaxでキャンピングカーをレンタル。今回はフォードベースのClassBで、22feet.。昨年借りたFiat Ducatoベースのものよりもひと回り大きい。内部は、2人用で、キッチン、電子レンジ、トイレ・シャワー等フル装備。昨年の反省を踏まえ、電子レンジ付きを選んだ。事前にYouTubeで取扱を見ていたので、説明もなく、すぐに出発。

まずは、スーパーに立ち寄り、1週間分程度の食料の買い出し。30年前と比較すると随分物価は上がっている。朝食用を中心に1万円分を購入。キャンプ中は妻は料理はしないといっているので、夕食は外食になる予定。今回は電子レンジがあるので、どこかで冷凍食品を買い増す予定。

2時半ごろにPeggy's Coveへ出発。距離は80キロほどなので、1時間半で到着。ちょっと大きな車で、左ハンドルなので、慎重に運転。周辺の森林に紅葉を期待したが、今一歩、色付きが悪い。すでに、ピークをすぎているのか、葉を落としている木々が見られる。

Peggy's Coveでは、有名なPeggy's Cove Lighthouseへ。ただ、観光客が多く、太陽も高すぎたので、一旦、キャンプ場にチェックインして、夕日と絡めた写真を撮るために出直すことに。

King Neptune Campground

キャンプ場は、Peggy's Coveからほど近いKing Neptune Campground。海に面していて、景色が良い。一泊で52ドル。

再び、夕陽と灯台の写真を撮るために、Peggy’s Coveへ。日没まで時間があったので、Peggy’s Coveにあるお土産物屋に併設されたレストランで夕食。Fish & Chipsとロブスターのクラブサンドイッチを注文。味はそこそこ。カナダサイズを忘れていて、ちょっと頼みすぎたため、持ち帰りパックに入れてもらう。

Peggy's Cove Light Houseと夕陽の写真をたくさん撮影。なんとか観光客が入らないように、気長にタイミングを図る。最後は岩場まで降りて、何枚も夕陽と灯台のコラボ写真を撮影。

Peggy's Cove Lighthouse

本日の走行距離:99キロ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?