マガジンのカバー画像

水野和敏と”愉しいクルマライフ”や”未来への思考”を創ろうⅡ

たった2年半の短い時間と通常の半分以下の”人、モノ、金”で、ポルシェを凌ぐ世界ブランド日産GT-Rを創り上げ、’90年代には” Gr-Cメーカー選手権やデイトナ24時間レース”等…
①クルマの徹底検証動画➪試乗評価+技術,造り,開発背景やデータ&解析含め検証[約60分,1回/月]…
¥5,000 / 月
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

<定期購読マガジン特典映像>    【Q&A...2021年5月編】

いつもご購読ありがとうございます。 今回もたくさん頂いた質問の中から、より多くの人に知って欲しいと思う内容を取り上げてみました。 今回は 「クルマ編 3問」「思考編 2問」の5つの質問にお答えします。 <今回のご質問> ・馬力とトルクの意味について...? ・アフターマーケットのタイヤについて...?  (メーカーの差、剛性&構造の差など) ・電気自動車の電圧の見方について...? ・日本の工業製品のブランドを上げるためには...? ・高級品と高価格品、ブランド品とバリュー

<定期購読マガジン特典映像>    【正しい ワンポイント・メカ解説編-第10回】”アルミホイールを選ぶ時、気を付けるポイントと買う時の選び方”

皆さんはアルミホイールを選ぶ時に「よほどの粗悪品でなければ皆同じ、あとはデザインと軽さで選べばいいや…」と自分に言い聞かせていませんか? それは選ぶ時のポイントがよく解らないからではないですか? 巷に流れる自動車関係のメディア記事を見ても、その内容の殆どはデザインや少し走っての感想が主体に書かれていますし、ホイールメーカーの宣伝もデザインやサイズが主体です。 これらを見ていれば「性能や強度、耐久性は皆同じ程度」と思ってしまうのも無理はないと思います。 しかし実際には「縁石等

【クルマ編-第21回】Volkswagen PASSAT TDI Elegance Advance

“ドイツの走行環境と人々の生活が造りだした機能性 ザ・セダン…” 速度無制限のアウトバーン、そして数多くの峠越えや、森や林の細い道などもある生活幹線道路を100km/hで走り、更には狭い街中の旧街道を走る為の実用性と取り回し。 そんなドイツの人々の文化と生活を支えている国民車フォルクスワーゲン。 今回はその代表的なセダンである「Passat」を マイナーチェンジで新しくなったエンジンやパワートレインの進化なども含めて徹底検証しました。 ドイツのセダンというと日本ではスグに

¥2,600

【思考編-第20回】ITの進化は情報の便利さと文化を変革...その裏には人間力喪失の落とし穴も...

目的に応じた本質の捉え方と、その使い方フリートーク講座・・・ 今回は、“ITの進化は情報の便利さと文化を変革…その裏には人間力喪失の落とし穴も…”です。 確かに、ITの進化は社会の働き方やコミュニケーションそして情報文化を大きく変えました。それは「どこでも繫がり使える便利さ、手に入る情報の多様化、スマホやタブレットや車載機器などの機材の進化」などと組み合わされて実現し、現在もその進化は留まることなく続いています。 しかし、その進化の中において手軽な便利さで幅広い顧客獲得を狙

¥1,500

<定期購読マガジン特典映像>    【対談編-第10回】鈴木利男さんとの裏話対談…「日産R35GT-Rの開発-Ⅴ」発表後も何故開発を続けたのか…そしてNÜR24時間レースへの参戦

・・・R35GT-Rは発表後も何故開発を続けたのか・・・ 通常であれば「発表発売以降は、次のマイナーチェンジまで開発やイヤーモデル発表はしない」という国産車の通例とは一線を画し、2007年の発表後も毎年開発を続けイヤーモデル発表を続けた日産R35GT-R。 「毎年イヤーモデル発売をしたらお客様はいつ買うか迷われる、ましてや翌年に新しいモデルが出たら買われたお客様が気分を害される」 従来の方式との違いから、社内の営業部門や販売会社などから多くの懸念の声がわたしの元に届きました。

【思考編-第19回】過去に類似の実行例でやるのは”日程計画”、過去に例がない新しい取り組みは”活動計画”

目標も決めて、メンバーとしっかり確認し合いながら計画を立て、それをきちんと日程計画にまとめて展開したのに・・・ 「何で、日程も予算も目標も決めた通りに出来ないのだろう…?」 このような話を日常よく聞きます。 なぜ、同じように目標設定し、合意した上で日程計画を立て、担当メンバーに展開しているのに上手くいく時と、予算も日程もオーバーしてしまう時があるのでしょうか…? 何故このような事が起きるのか? そしてその為にはどうしたら良いのか?  今回は「計画の立て方と実行」について話し

¥1,500

【クルマ編-第20回】MINI JCW CROSSOVER

〚 ソーホーから届く 粋なユニーク・バンクのトキメキ… 〛 イギリスの名門ジョン・クーパー・ワークスが300馬力越えのパワーと走りを造り、グレートブリテイン育ちのMINI独特のユニークファッションを身に纏った、BMW X1や2シリーズの兄弟車。その”面白さとユニークさ”そして実際に”300馬力オーバーのコンパクトクラス・スポーツとしての仕上がり”はどうなのか…? 1980年代の後半、私はグループCメーカー選手権レースのヨーロッパラウンドの転戦と、LOLA社との共同開発のため

¥2,600