Sight

音楽をはじめ、いろいろなことをしています。 音楽関係の記事はこちら↓ https://…

Sight

音楽をはじめ、いろいろなことをしています。 音楽関係の記事はこちら↓ https://projectarma.space/

最近の記事

【アニメ】#001 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM

本記事を公開した時点で劇場公開されてから約3カ月が経過し、数々の記録を打ち立てている【機動戦士ガンダムSEED FREEDOM】。 https://www.gundam-seed.net/freedom/ ネット各所でも高評価が鳴り響いていますが、私もその例に漏れず素晴らしい作品だと思いました。 いくつか気になることがあったのはたしかですが、それを打ち消すほどの魅力が詰まった作品だと思いました。 本記事ではそれらをまとめようと思います。 ネタバレありなのでご注意ください

    • 【読書】#001 ROCKIN'ON JAPAN 2024年5月号

      大好きな THE YELLOW MONKEY目当てで購入。 音楽雑誌の購入はかなり久しぶり 8年ぶり表紙かつインタビューとなったROCKIN'ON JAPAN どの写真もかっこいい! 大きく黒を基調としたものと赤を基調としたものの2種類がある。 赤の方は好きなパンチドランカーっぽくってこっちの方が好きかも。 相変わらずオーラのあってかっこいい4人だ。 インタビューは吉井さんの病気と新アルバムについて、過去の振り返り、次回ライブについて、という流れだった 個人的に意外だった

      • #【ゲーム】#001 STAR OCEAN THE SECOND STORY R

        少し前になりますが、STAR OCEAN THE SECOND STORY Rをプレイしました。 私はスターオーシャンシリーズの大ファンなのですが、シリーズにのめり込んだきっかけがこの作品のPS版でした。私が小学生くらいの時にPS版を原作とした漫画の連載やアニメの放送がされていて、PS版をプレイしたという流れです。 その後PSP版でリメイクがありましたがそちらはプレイしておらず、結果として本作をプレイしたのは15年ぶりくらいだったのですがめちゃくちゃ面白かったです。 昔ず

        • 新しいスタート

          はじめまして、サイトです。 私は音楽活動を中心に、これまではWordPressでブログを運営してきました。 https://projectarma.space/ ここに音楽の他にもゲーム、アニメ、小説についての記事もたくさん書いてきました。 しかし、より多様な内容を分かりやすく共有するため、そして新しい挑戦として、noteでのブログ運営を始めることにしました。 こちらでは、音楽以外のトピック、特にゲームやアニメに関する感想を中心に書いていきます。 もちろん、音楽関連の内

        【アニメ】#001 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM