見出し画像

Nippon人力を発揮!

今、Nippon人力を発揮する時

コロナ感受性に対する社会環境が
少しずつ変化を見せ社会環境も上向き
インバウンドへ期待も高まりつつ有ります。

これからの日本経済再建のためにも
改めて世界に唯一無二の文化を持つ
Nippon人力を顧み発揮しましょう。

🎌Nippon人力とは!

日本人らしさと日本人のモノ造りから
カワイイ文化に至る様々な文化芸術の
人間力をまとめてNippon人力としました。

日本人らしさ=Nippon人力

1. 日本独自の「おもてなし」の心がある。
2. 相手を大切にし、思い遣る心で接する。
   ⇔ 調和 「和を以て貴しとなす」
3. 親切で世話好きである。
4. 人の思惑や人の目を気にする。
5. 周りの目、思惑を意識して言行する。

6. 「群れ意識」があり、集団行動
    を好む、命令に従う習慣がある
7. 対人関係では目に映らない心を優先する。
8. 肩書や実績を重く受止める
9. 普段の社会生活で無難を
    優先し本音で話さない。
10. 礼儀正しく挨拶をする。

11. 他人について噂話や批評を好む
    (井戸端会議)
12. 気遣いや気配りの意識が高い。
13. ルールやシキタリに従順である。
14. 道徳観念は、根本的に
      恥を重視し、罪は軽視される。
15. 他者の邪魔はせず、争わずの意識が強い。

16. 良いところをさりげなく褒める。
17. 横並び意識が強く協調性を重んじる。
18. 故郷意識が高い
19. 伝統や文化を重んじる。
20. 名誉を重んじる

21. 「侘び寂び」と言われる地味を愛する。
      (不完全美を愛する)
22. 辛抱強い
     (≒勤勉)
23. 自己主張を派手に主張しない。
24. 他人に親切にするという感覚が
      自然に備わっている。(世話好き)
25. 外面(ソトヅラ)と内面(ウチヅラ)を持つ。

26. シャイである。
27. 律義である。
28. 風情を楽しめる。
29. 美意識が高く、綺麗好きである。
30. 地方によって捉え方や考え方に差異がある。

31. 無造作に作られた物に真の美しさを
      見出す、不完全美への傾倒を持つ。
32. 何でもこじんまりキレイに
      仕上げるのが得意である。
33. 「もったいない」という倹約意識がある。
34. 完璧主義者であり、
   極端なほど秩序に拘る
35. 執着心が薄い。

36. 仕事が丁寧である。
37. 物作りを極める。
38. 時間や約束を守る。
39. 物真似が上手である。
40. 虚飾を嫌い、何気なさや自然さを好む。

41. 自分の都合や周りの目を理由に
      問題や嫌なことの先送りは得意である。
42. 流行に流され易く、周りの状態に敏感である。
43. ブランド依存意識がある。
44. 白黒ハッキリつけるのは苦手
    (曖昧さを美徳する)
 ≒日本語はノーとイエスに沢山の言い回しがある。
45. 奥ゆかしく自己主張が苦手である。
     それが日本人の美徳にもなり得る。

46. 個人間の関係は驚くほど誠実である。
    (仲間意識が強い)
47. 治安が良く、災害時でも冷静である。
      但し危機管理力が弱い。
48. 細部まで拘る。
(整理整頓、ギフト包装など)
49. サービス行為の背景にある
     「考え」や「気持ち」を重んじる。。
50. 合理性に欠ける。

51. 物事の追求心が強い。(拘る)
52. 手作りが好きである。
53. 創造性に溢れている。
(クールジャパンと言われるアニメやオタク文化など)
54. 確固たる自我を持ってない
  人間が多く洗脳されやすい。
55. 貯蓄好きである。
 (≒物を大事にする)

56. 「灯台元暗し」に陥りがちである。
57. 思考は楽観的な方である。
58. 衆愚政治に陥りがちである。
59. 仁者仏閣を好む。
 (神仏を尊む)
60. 平和への拘りが強い。

有=〇/無=無記入/分からない=?




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?