見出し画像

人材(人財)育成-ルール作成


🔲育成ルール作成上のポイント

人を育み会社の業務を円滑に行う為に
必要とされる様々なルール作成ポイント
をピックアップしました。

人に愛され、お客様に喜んで頂ける
サービス業従事者に育てるために、
指導者自身も含めた教育と共育に
心掛ける。

教えることより本人に
気付き気付かせる

A.作成項目リスト✅

(必要性 高=◎/もう少し=〇/努力要=✔/無=無記入)

1. 企業人として会社や職場の
      理念・ビジョンを確りと構築する
2. 基本ルールを必要とされることを洗い出す
3. そのルールは、社内全体七日、
     部署毎なのかを明確に仕分ける
4. ルールの不備による事態を
     会社と職場別に想定する
5. いつどの様にして実施するのかを決める

6. なぜルールが必要なのか目的
     を理解させる
7. 必要性の基本的な原義(認識)
     を身に付けさせる
8. 毎日の唱和や朝終礼によって
     心を植え付ける
9. 職場の基本ルールを作成し、
     その内容を個性に合わせて伝達し説明する
10. 職場の基本ルールの実行度合い
         のチェックを行なう

11. 個人個人に不足している]
        「しつけ」をして行く
12. 基本動作、態度を教え、実行させる
13. 基本的な挨拶を教え、実行させる
14. 指導者に手本となれるよう教育を行う
15. 指導者による教育育成、チェックを行う

16. 指導者の指導方法をチェックし、
        成果を確認する
17. 個別指導により意識及び習得確認する
18. 個別に習得の目標を明確にする
19. 個人の能力に合わせ、
        目標に対する手段方法を教える
20. 定期的に面談し、個別目標
         の習得度合いのチェックを行なう

21. 指導者に対して個々の指導方法を
          見直し、必要があればアシストする
22. 受皿となる色々な資料を作成し与える
23. 個人指導を行い習得度合いの
        評価を伝達しモチベーションを持たせる
24. 業務現場においてポイントの
   チェック及び指導する
25. ポイントになるスタッフの
         個別指導を行う

採点欄

B.対象者の取組み姿勢✅

 (有=◎/もう少し=〇/無=無記入/努力要=✔)

① 教わったことを受け止めている(  )  
② 受け止め、より理解しようとしている(  ) 
③ 一部実行している(  ) 

④ 前向きに実践している(  ) 
⑤ 進んで実行している(  ) 
⑥ なぜ行うかを理解している

⑦ なぜ行うかを理解し実施している(  ) 
⑧ 自分に大切だと認識している(  ) 
⑨ 職務に大切だと認識している(  ) 

⑩ 皆で実行しようとしている(  ) 
⑪ どうしたら出来るかを考えている(  ) 
⑫ 一人ひとりが手本意識を持っている(  ) 

※B.の取組姿勢リストを、A.の各項目と
 組み合わせて使うと効果的です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?