マガジンのカバー画像

HARUMI FLAG PORT VILLAGE

78
HARUMI FLAG PORT VILLAGEの住民の方々に有益な情報を提供します。2024/02/01に創刊しました。
運営しているクリエイター

#晴海

はるみらいでピラティスをやってきた:はるみらいのフィットネスルームで

2024/04/13、土曜日、11時36分 はるみらいのピラティス ピラティスをやった。10時30分から11…

Project HIBI
2か月前
6

【朝6時開始】HARUMI FLAG PORT VILLAGEの大浴場の営業時間 2024/03/27

晴海にあるHARUMI FLAG PORT VILLAGE A棟にPABLIC BATH (大浴場)【B1F】、約350㎡がある。 …

Project HIBI
2か月前

コミュニティの場創り:アルコールフリーで心地よい夜のコミュニケーション空間 【夜…

2024/03/09、夜 「昇降式のスタンディングデスク」と「モニター」が欲しい 昇降式のスタンデ…

Project HIBI
3か月前
1

2040年頃開業「臨海地下鉄」と「臨海地下鉄と羽田空港への接続構想」【HARUMI FLA…

2040年と16年後のことだが、東京駅と臨海部を結ぶ新路線「臨海地下鉄」に開業を予定していると…

Project HIBI
4か月前

東京都内で焚き火ができる場所 HARUMI FLAG市民必見、晴海でも焚き火ができる! 202…

焚き火をしたい。あるワークショップで思った。焚き火を囲むことで、1万年前のような体験がで…

Project HIBI
4か月前

#21 【晴海フラッグ】入居スタート&公開空地ぶらり

1月19日に、引き渡しが始まりましたね。当初の予定から、五輪の延期を経て、10か月遅れの入居…

晴子と海男
4か月前
6

【東京BRT】「はるみらい」から「国際展示場」に行く。 2024/02/03

「はるみらい」から「国際展示場」に行くには、ズバリ「幹線ルート」を使う。しかも、「豊洲市場前」行ではなく、「国際展示場」行に乗らなければならない。 ただ、現状は、東京BRTの「News Release」の記載のとおり、1日に10便しか運行せず、下調べをせずに乗ると、痛い目に合いそうだ。事前に調べてから使うようにしよう。 「News Release」を見て初めて気付いたが、東京BRTは京成が運行している。 2024/02/03追記 中央区の清掃上側の「はるみらい」停留所

#20 「はるみらい」で二人の未来を考える

2024年、2度目の晴海です。 年始の食料品買い出しの帰りに、先月リニューアルオープンした「は…

晴子と海男
5か月前
6

HARUMI FLAGについてのあれこれ 2024/01/20開始、2024/03/11更新

晴海、HARUMI FLAGについてのあれこれを書いていこうと思う。 交通東京BRT 新橋→HARUMI FLA…

Project HIBI
4か月前

【日記】新生活の舞台、HARUMI FLAG。街が生まれ、育まれる瞬間の感動を肌で感じたい…

2024/02/01 今日の朝の8時14分HARUMI FLAGに着いた。DiDiのタクシーで向かった。DiDiのタクシ…

Project HIBI
4か月前
1