学習2日目!昨日のこと覚えてるかな?ww

やばーい、腹痛とか吐き気が酷い、、、
それでも、今日も頑張っていきましょう!
今日は実際にコードを書き始めます。
今日の段階で一旦で作成したものの写真もアップします!

ブロックレベル要素

昨日の投稿にも記載したけど、新しく行を作製するタグをブロックレベル要素といいます。

ブロックレベル要素例 一覧

<h1> 〜<h6>
文章の優先順位を指定するタグ。

<header>
ヘッダー領域の作成。ホームページの1番上の案内などを書くことが多い。

<footer>
フッター領域の作成。ホームページの一番下の案内や権利についての記載が多い。

<div>
グループ分けに多く利用。CSSとの連携に多く利用される。

<ul>
<li>(リスト)を中に組み込むことで点の付いた一覧を作ることが出来る。また、CSSを利用することで横並びにすることも可能。

<ol>
<li>(リスト)を中に組み込むことで番号の付いた一覧を作ることが出来る。

<table>
<tr>(行) <td>(セル)を内蔵し表を作成することが出来る。

<section>
ページ内を区分する。

<article>
独立したコンテンツを作成する。Twitterのスレなど。

<nav>
ウェブサイト内のリンクとなる。

<form>
入力フォームを作成する。

<p>
段落として設定。



インライン要素

インライン要素は改行を伴わないタグ。
ここで特に重要なことはhtmlを書いている際、コードを改行しても文字は改行されない

インライン要素例 一覧

<a>
ハイパーリンク(URL)を記載することが可能

<br>
改行。

<img>
画像挿入が可能。

<span>
スタイルを適用するためのタグ。

<code>
コードを挿入。

<q>
引用欄を挿入。

<strong>
文字を強調表示する。

実際書いてみた!!

写真がでかすぎたので一部CSSで調整しました。

<!DOCTYPE html>
<html lang="en">
<head>
    <meta charset="UTF-8">
    <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
    <title>タイトル</title>
    <link rel="stylesheet" href="html 練習用.css">
</head>
<body>
    <header>
        <h1>テキスト</h1>
        <h2>テキスト</h1>
        <h3>テキスト</h1>
        <h4>テキスト</h1>
        <h5>テキスト</h5>
        <h6>テキスト</h6>
    </header>
    <section>
        <table>
            <tr>
                <td>1</td>
                <td>2</td>
                <td>3</td>
            </tr>
            <tr>
                <td>4</td>
                <td>5</td>
                <td>6</td>
            </tr>
        </table>
    </section>
    <p>
        <img class="img" src="images/example.png"  alt="サンプル画像">
    </p>
    <ul>
        <li>リスト1</li>
        <li>リスト2</li>
    </ul>
    <article>
        こんにちは。
        今日はいい天気ですね
        
    </article>
    <br>
    <p>
        今回の説明でわからない点がありましたら
        <a href="##">こちら</a>
        までご連絡ください。 
    </p>
    <form action="##">
        <p>お名前:<input type="text"></p>
        <p>メールアドレス:<input type="text"></p>
    </form>
    
    <footer>
        本日はありがとうございました。
    </footer>
</body>
</html>

こんな感じで紹介したいろいろな要素を組み込んでみました。
そしたらこんな感じになりました。


完成図

写真やリスト、入力欄などができました。
明日は属性について勉強します!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?