見出し画像

Progate Path アップデート情報 【5月】

こんにちは!Progate 広報担当のおおつぶらいです🍧

エンジニア実務を体験しながら学べる「Progate Path」は、ユーザーのみなさんと成長させていくプロダクトです💡

5月は大学生の方へのタスク無料開放やGWキャンペーンの実施、コーディング面接練習会の開催などなど、ビッグニュースが盛りだくさんの1ヶ月でした⭐️

もちろん、ユーザーのみなさんがより学習しやすくなるよう、細かな改善も継続しています!😉

✨Progate Pathリリースノート✨

2023/05/11 までに行った主な変更✏️

2023/05/18 までに行った主な変更✏️

2023/05/25 までに行った主な変更✏️

今月の注力ポイント💡

今月はよりキャリアに直結するような学びができるよう、『Webエンジニアコース』のリリースによりカリキュラムを明確にしました。今後Progateが新卒採用やインターン採用を行う場合に求めるレベル感を想定した内容となっています。

また、コーディング面接練習会も実施しています。指定のタスクを3つクリアすることで、18歳以上の学生であればどなたでも参加可能なので、こちらもぜひチャレンジしてみてくださいね!

来月の改善予定💡

来月はエンジニアを目指す学生のインターンや新卒でのエンジニア就職をサポートできるような機能の追加を予定しています!

今後もどんどん学生エンジニアのみなさんを支援できるような仕組みや機能を追加していく予定なので、学生のみなさんはぜひ注目していてください🤩

また、Webエンジニアコースの各タスクに講義資料や解説動画などを順次追加しています。ぜひ参考にしてくださいね!

開発チームからひとこと💭

3/31 に始まった全力サポートプログラム2023/03も5月末でプログラム終了となりました!

プログラムで利用する課題もすでに全てを公開し(計12タスク!)、コースをまとめたページも先日リリースすることができました。

Git に始まり、HTML / CSS から Docker やセキュリティまで幅広く課題に落とし込めたので、技術の幅を広げるためにもぜひチャレンジしてみてくださいね!


これからも「創れる人を生み出す」ことを目標に、Progate Pathは改善を繰り返し、より良いサービスを提供できるように邁進してまいります!

特に今後は学生エンジニアのみなさんのサポートにも注力していく予定です!Progate Pathの今後のアップデートにご期待ください✨

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!