マガジンのカバー画像

経済

472
運営しているクリエイター

#現代新書

日本が貧乏国に転落したのは日本人がエコノミック・アニマルだから

日本が貧乏になっているという言説が増えている。 実のところ、1人当たり実質GDP成長率は他の主要先進国と比べて低くなかったのだが、賃金が上がらない+円安のために、国民の購買力が相対的に著しく低下している。プラザ合意後によく聞かれるようになった「内外価格差」という言葉も、いつの間にか「高い日本」から「安い日本」の意味に逆転している。 その急速な貧乏化の原因だが、日本を敗戦からわずか23年後(1968年)に世界第二位の経済大国へと成長させ、1979年にはアメリカ人に"Japa

デフレマインドではなく縮小マインド

「日本に根付いたこの心理」を金融政策と財政政策で克服可能なデフレマインドだとしたのがリフレ派と積極財政派の誤り。 そうではなく、人口減から来る縮小マインドがその正体で、デフレマインドはそれから派生したもの。 輸入インフレや財政出動でデフレマインドが払拭されても縮小マインドは残り続けるので、積極財政派が描く楽観的なシナリオの実現性は低い。

左派ポピュリズムに騙されるな

松尾匡が左派やリベラル派が先進国の労働者の敵であることを明らかにしている。 発展途上国の労働者の賃金が上がれば、企業が海外移転することもなくなり、先進国の労働者は雇用が守られます。移民や少数民族の賃金も、先進国主流民族の労働者と同じレベルに上がれば、雇用が取り替えられることはなくなります。 新自由主義のもたらした悲惨を真に解決することは、移民や少数民族や外国人の一般大衆を敵認定する右派ポピュリズムにはできない。民族が違っても「われら」の仲間とみなす左派ポピュリズムにこそそ