マガジンのカバー画像

マネー・MMT

235
MMTのルーツは新左翼思想
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

国債を大量発行しても金利は上昇しない?

中野剛志の「財政赤字を続けても金利は上昇しない」の説明がおかしい。 国債の大量発行によって財・サービス需要に回るマネーが増えると、財・サービスの供給量には限界があるので、インフレ率が上昇する。 国債を購入する原資の民間貯蓄(loanable funds)が有限なら、インフレ率と同様に金利が上昇する。 中野は現実はこう👆ではなく、国債を買うことでマネーが創造されるので金利は上がらないとしているがそうではない。 インフレ率が上がると、将来価値に対応する現在価値が小さくなる

有料
100