見出し画像

(献血やってみた)日本はまだ捨てたもんじゃないな~と思った話

(出展:藤田和日郎「からくりサーカス」)

どうもトシです。今回は

献血に行ってきた話。

画像1

「コロナウイルス騒ぎで献血者が減っている」というニュースを見て、献血センターへ行ってみたら……

献血の協力者が沢山いた☆

平日の夕方だけど待合室の椅子が満席になるくらいの献血協力者たち。

仕事を早く上がって・平日休みを利用して・多くの人が駆けつけたのだと思います。

とりあえず、「誰かの役にたちたい」という気持ちなのでしょうか?

沢山の人が献血に協力していました☆

Twitter見てると、何かあれば他人を口汚く罵って自己満足する変人が多い気がしますが、決してそういう人ばかりではない。

「この国難を皆で協力して乗り越えよう」と思ってる人も沢山いるんだなぁと、嬉しい気持ちになりました✨

献血中に読んでた小説↑(この素晴らしい世界に祝福を!)

おバカな話なので、気楽に楽しめますw

献血センターで採血中もスマホ操作はOK(音出したり、通話はダメ)なんで、電子小説はオススメ☆

(献血センター内にWi-Fiありますよ✨)

献血ご協力のお願いブログ↑

画像2

(出展:藤田和日郎「からくりサーカス」)

現代医療をささえるには皆さんの定期的な献血のご協力が不可欠です。

今回、沢山の人が献血しましたが個人が出来る献血量って微々たるもので、やはり常に不足ぎみであり皆さんの定期的なご協力は必要です。

タイ人みたいに「ボーナスステージで気楽に徳を積む」感覚でご協力していただけたら嬉しいですw


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?