マガジンのカバー画像

やってみたシリーズ

42
いろいろな事を実際に「やってみた」ことを記事にしました。
運営しているクリエイター

#コラム

同僚がタバコ休憩中に暇なので…

タバコを吸わない人間にとって「同僚のタバコ休憩中」って暇なので、タバコをモクモク…スパース…

「(すいとん)を作ったら材料がウマすぎた」って話

(出展:Wikipediaすいとん) 「食べモノが美味しくなりすぎている」という話。僕が小学生の頃、 …

インドカレーを自宅で作ってみた

どうもトシです。今回は 「インドカレーを自宅で作ってみた」話テレビを見てたら「鉄腕!DASH」でT…

大槻ケンヂ「サブカルで食う」を読んでみた

どうもトシです。今回は 大槻ケンヂ「サブカルで食う」を読んだので、 この本のユルい感想話を…

「肉ハイ」というパワーワード。「雑草で酔う」青井硝子(著)を読んでみた

どうもトシです。今回は、ちょっと興味があった本のユルい感想話 「雑草で酔う」青井硝子(著)を…

冬の北海道を毎日20キロくらい歩いてみた話

どうもトシです。今回は、 雪国を初めて一人旅してみた時のお話2018年の冬。 北海道行きの飛…

(スポーツパフォーマンスを上げる)浅漬け生活やってます。

どうもトシです。今回は 食生活の話。 スポーツをやっていると、 ある程度の結果を出すためには、 食生活にも最低限度は 気を使わないといけない部分があります。 僕の場合で言えば、 食物繊維多めにとってタンパク質を必要な分量とるという程度ですが。 一般に言われる 食物繊維を1日350グラム以上取る。ということは、 簡単そうに見えて意外と難しいです。生野菜サラダでも取ろうと思えば350グラム以上取ることができますが、それなりの量をたくさん噛まないといけないので 、毎日だと結

ダイソーのプッシュアップバーを買ってみた。

どうもトシです。 今回はダイソーの話 ハンドクリームを小分けにして持ち歩く クリームケー…

筋トレでポジティブになれるの?…きいてみた。

(出展:筋トレは最強の自己啓発だ!) どうもトシです。 この前、忘年会で 普段あまり運動し…

大槻ケンヂミステリ文庫(オケミス)を見に

今回は2019/9/20に大槻ケンヂミステリ文庫(オケミス)のライブを見に行った話。 フェリーで神…

「DGSライブサバイブ」さいたまスーパーアリーナに参加した話

どうも、トシです(o゚ω゚o)ノ゙ 今回は2018/04/22に「DGSライブサバイブ 埼玉スーパーアリーナ」…