見出し画像

できる人の人生のルール

「できる人の人生のルール」リチャード・テンプラー

最近、読書のしかたが変わってきました。これまでは、読み始めるとひたすら先へ先へ読み進めていました。

しかし、自己啓発書などに多い2ページ読み切りの文章を読むときですは、4ページ読んだらそこで止めます。そしてその3,4ページの間に栞🔖を挟み込んで閉じます。次に読むときは、その🔖が挟んであるページからもう一度読み始めます。これにより一度読んだページを再び読むことになります。当然、一冊読み終えるのには時日がかかりますが、そのぶんしっかりと頭に蓄積されていきます。

このやり方で、出勤する前の朝10分間を確実に読書に当てることになります。

表題の『できる人の人生のルール』は下の写真ですが、それはまた次回…。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?