見出し画像

お皿洗い137

 しばしば歴史的にみても、月は死の星として、描かれることが多いとおもいますが、「死」そのものが、月が地球に訪れたタイミングから生まれた、ともいえる気がしています。
 ぼくの対談相手でもあった、矢作直樹さんはお医者さんでありながら『人は死なない』という本を書かれました。


 人が物質として消滅する「死」は、いまの人類にとっては欠かせない、フィナーレとして、終活や、生命保険や、医療や、お墓カルチャーも、巨大産業になりながら、人生にとっての一大イベントとして、より近代になればなるほど、重みを増してきているような印象を受けます。

 前回の記事で、月の時代に関して書いてきました。

 「肉体的な死」のシステム、あるいは輪廻転生のシステムすらも、実は月が現れてからはじまったのではないか、というSFを、これから展開してみようとおもいます。


ここから先は

4,211字 / 3画像

宇宙note

¥333 / 月 初月無料

宇宙マッサージというのを 13年してきています。 これまで 珍事のような体験や 目にみえない領域を どこまでもみつづけてみるような 人生…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?