ゆぷに

ホラー小説が好きで自分でもホラー小説を書いています 読んで頂けたら嬉しい限りです! フ…

ゆぷに

ホラー小説が好きで自分でもホラー小説を書いています 読んで頂けたら嬉しい限りです! フォローいただいたらお返しいたします 初心者ですが、よろしくお願いいたします オモコロファンです スティーヴン・キングならかなり詳しいです 最近は雨穴さんなど新進気鋭の作家さんも読んでます

最近の記事

3話・後編完結 開かずの間 怖い話シリーズ

怖いから眠れるはずが無い、と思っていたが身体は疲れていたしストレスでクタクタでもあったため 意外と寝つきは早かった だが、やはり神経はピリピリしていたのだろう……ガチャ、という鍵の開く音で目が覚めた 寝起きでぼんやりとしていたが、ドアノブを回す音に続き短い廊下を踏む ミシ……ミシ……という音で意識がハッキリとしてきた え?誰かが入ってきた? 生唾を飲む 布団から顔は出ていたが目を開ける勇気はない やがて襖の開くスーという音がし、歩いてきた何かが同じ部屋に入ってきたよ

    • 3話・前編 開かずの間 怖い話シリーズ

      父から聞いた話だ この話は何回もねだって聞いてしまう 数年前、父は親戚が亡くなり故郷に帰らねばならなくなった 母は行かなくても良いということで私たちと留守番 その際、時期も時期(たまたまお盆だった)なのだから、しっかり旅館なりホテルなり予約をしなさいよ、と母は何回も声を掛けていた 父は実母と仲違いしていたため実家に帰る気は毛頭ない なのに何故か余裕で予約を入れるそぶりもなかった つまりド田舎の故郷を舐め腐っていたのだ 「あんなクソド田舎、わざわざ予約なんざ入れなくとも空

      • 2話・1話完結 使われない部屋 怖い話シリーズ

        姉のしょうもないが電撃的な話から始めてしまったシリーズだが 次は私の友人Sから聞いた話だ 人から聞いた話なので実話かどうかはわからないが ここに書く全ての話は一応「実話」のていをとろうと思う 聞かせてもらってる以上、それが礼儀だ 余りにも創作じみた話はしないでおく さて、Sは私の高校の頃の同級生で当時は仲良く話すもののそれほど親密ではなかった 卒業して、お互い結婚して、彼女の夫がとんでもないDV野郎だったことから相談に乗り 離婚に至るまでの間に仲良くなったのだ 子供がい

        • 1話完結 電撃的な出会い 怖い話シリーズ

          私は怪談が大好きだ 実話怪談も、ヒトコワも、フィクションも、小説も、映画も、漫画も、どんな媒体であっても恐怖を求めてしまう YouTubeで怖い動画があると聞けば探し、話題の恐怖モキュメンタリーがあればワクワクしながら見てしまう そんな私だから、当然友達や家族、果ては知り合い程度の人にまで「怖い話なにかあります?」と聞いてしまう すると世間の人はわりと「自分だけが知っている怖い話」を引き出しに溜め込んでいたりするのだ もちろん「トイレの花子さん」といった超メジャー級の有名

        3話・後編完結 開かずの間 怖い話シリーズ

          その時までは、一緒に

          木漏れ日がアスファルトを点描にして、揺らめいている 五月の涼風が汗に湿った肌を洗い、私をひと息つかせてくれた 朝、七時 けやきの並木道、いつもの通り道 はやくも胸が鼓動する 期待の高鳴りで足が早まる 彼は居るだろうか 角を曲がる ……居た! いつものように、伸びた白銀の髭を凛となびかせてそこに居た 美しい鈍色の背中、日差しをあびて眩しいくらい白い脚 蛇のように巻きつく長い尾 足早に学校や仕事に行く人間を尊大な緑の目で見下ろしていた いつの間にかこの塀の上に居着いて、

          その時までは、一緒に

          つれづれな文

          美しいと思う言葉をつらつらと 紫陽花 燈籠 萌葱 蜻蛉 花冷え 桜花 春蘭 如月 逢魔が刻 銀 五月雨 蝶々 瑠璃 針 藍 紫水 紫煙 遊色 鶯 白狐 弧を描く 上弦の月 下弦の月 卯月 霞 八重 金砂 寂寥 稜線 白ゆり 銀の針のような、細く鋭い雨が肩を濡らしていた アスファルトに雨水が張り、たくさんの弧を描き出している 私は傘をさすこともせず、ただ雨が水溜まりに消えていく様を見ていた 円……円……円の重なり…… 六月の雨はありきたりで、誰の記憶を彩るものでもない

          つれづれな文

          電波ベイビー

          ねえ、最近さぁめっちゃ凄いアプリ手に入れたんだけど 見て見て、これ 「電波ベイビー」ってやつ なんかぁ、入れたアプリとは違っててさ…そうそう、最近良くある広告詐欺?みたいなもんなんだけど これが結構良くできてんのよ 小さいこの…タマゴから始まって、リアタイで成長していくんだけど 妙にリアルでさ ウチの奴はもうちょっとで産まれそうなんだけど、愛着沸いちゃって こうやってバックミュージック流したり、体に良いもん食べたりして 喜ばせることもできるわけ! 広告ないし、めっちゃ捗る~

          電波ベイビー

          禁道

          通っちゃいけない道がある 汚いわけでも、通せんぼされているわけでもない ただ、通ることはダメなのだ 大人たちは言う あの道は絶対に通っちゃダメだよ 近道でも、誰も居なくても 遠回りしなさい 7歳になった角橋悠哉は、そんな言葉を意に介さない 行きたいとこへは行くし、行きたくないとこには行かない 歯医者は行きたくないとこだけど、無理に連れていかれるから仕方ない お菓子のまちおかは行きたいけど、なんでも欲しがるからなかなか連れていって貰えない 悠哉はつれづれにそんなことを考

          私にはわかりません 完

          それにしても と、アパートの大家である木崎祥子は白いものが混じる髪を弄くりながらため息をついた 礼儀正しくて好い人だと思ってたのに、わからないもんねえ… 5月分の家賃が振り込まれず、携帯にその旨を連絡するも一向に本人が出ない 仕方がないので保証人である吉田彰さんの両親に連絡を取ると、彼らもまた息子と音信不通になっているという 会社もまた、彰を探していると彼らは不安げに語った 連絡がつかないままなのは仕方がないが、この状態が3ヶ月続くと強制退去してもらうことを告げると、両

          私にはわかりません 完

          私にはわかりません 下②

          リビングを出ると玄関に続くカーペット張りの廊下に出る筈が フローリングの部屋に飛び出した は? な……なんで カーペットとはまるで違う冷たく固い感触が、唯一の現実感だ 当然だが、こんな部屋は自宅にはない 振り替えるとリビングの扉は消えていた 部屋はガランとしていて、広い 蛍光灯の明かりが小さな体育館を思わせる ここは一体… どこかわからない、というフリは出来なかった わかっていた ここは、あの…写真の男が立っていた場所 どこにも出口のない密室 フローリングの床、ロッ

          私にはわかりません 下②

          私にはわかりません 下①

          スマートフォンの電源を押すと、たやすく明るくなった パスワード設定もされていない そして、意外さで手が止まった たくさんのアプリが並んでいると予想していたが、裏切られた LINEさえ無い あるのは、真っ暗な背景に浮かぶ写真のファイルのみ なんだ? 死ぬ間際だから整理したのか? ファイルを開くことをほんの少しためらい……指を乗せた 開いたファイルには1枚の写真 まるでロッジのような、明るい木造の壁に、男が立っている 上半身は裸だ 腹から下は映されていない 他には何もな

          私にはわかりません 下①

          私にはわかりません 中②

          いや、危なかった メモしていた順を逆にして紐を回収する帰り道 夕方になると色が判別しにくいことを考えずに思いのほか手こずってしまった 次に行くときは、1時までをタイムリミットにしよう 疲労困憊でアパートにたどり着いたのが9時半…明日が休みで心底良かった きっと明日は筋肉痛になるだろう ……眠れない 時計を見れば2時だ うつらうつらはしたのだろうが、眠れない 原因は解っている 休みの日にゆっくり見ようと思っている、あのリュック… 大きなビニール袋に入ったままの存在感が、

          私にはわかりません 中②

          私にはわかりません 中①

          富士の樹海 年間多くの人間が死に場所として選ぶ土地 良く聞くのは磁場の狂いから生きたくなっても本当に迷って逃げられなくなるという話 いま目の前にある初夏の樹海は、そんな闇など微塵も感じさせないほど美しく日の光に輝いていた 遊歩道に来た 意外だったのは、観光客らしき人々でまあまあ賑わっていたこと 勝手に陰なイメージを作り上げていたが、そんなことはなく みな、写真を楽しげに撮ったりして遊歩道を散歩している しかし僕の目的はここじゃない 遊歩道から外れた、もっと深い場所だ 人は死

          私にはわかりません 中①

          私にはわかりません 上

          いつからか、僕は死体にひとかたならぬ興味を抱いていた 小学6年生頃、友達に見せられたグロ画像 それは確か毒を飲んで自殺した女の写真だったか……を見せられたとき 血液が逆流するような、初めての感覚…快感?を味わった それ以来、パソコンやスマホでその手のサイトを探しだしとり憑かれたように死体の写真を眺めた 動画ももちろん見た ギャングの残酷な処刑も 戦争の酷い有り様も 交通事故で挽き潰れた老若男女も 子供や赤ちゃんの写真すらあったと思う 僕自体は残酷なことを何かにじかにする、等

          私にはわかりません 上

          梨奈という娘 ~ニ

          真梨恵は皿を洗いながら最近の娘の様子を気にかけていた あの娘、どうしちゃったんだろ もともと神経質な質ではあった けれど最近の、おどおどしたような…なにか野良猫のような用心深さを感じさせる態度は見たことがない 喜来町に越してからひと月、まさかクラスで苛めにでもあっているのだろうか? 水を出しっぱなしにしていたことに気付き、クッと蛇口を捻った 私たち夫婦が新居に浮かれてて、相談できなかったのかもしれない 夕飯の時のふと見せる物言いたげな目つき 学校から時おり、追われて

          梨奈という娘 ~ニ

          暗闇から愛してる 下

          声が?と聞き返す私に咲耶は首を振る 性格には声じゃなくて…なんていうか、響き…みたいなもので 男か女かもわからない響きが頭のなかいっぱいに聞こえてきて ハッキリ、愛してるよ、咲耶って… 信じませんよね、こんなこと 私だって馬鹿だと思います けど、あの時は全然不思議に思わなくて 嬉しくて顔中をその布袋に擦り付けて …まるで猫のマーキングみたいに その話を聞いた私は、一体どんな顔をしていただろう きっと、血の気の引いた真っ青な顔だったに違いない 私はまるで急用が出来たかの

          暗闇から愛してる 下