見出し画像

駐夫、妻に叱られる

こんにちは。
会社員を退職し、妻の海外駐在に帯同し駐在夫のぷらいむです。

はい、、、タイトルの通り先日、妻に叱られました。

普通であれば喧嘩した、揉めた、口論になったと表現するかもしれませんが今回は私が悪いことなので叱られるにしてます。
※叱られると書くとこいつ被害者か?同情して欲しいのか?とか思われるか
 もしれませんがそういう意図はないです💦

叱られた原因を簡単に言えば、私の物忘れ。。。
必要な書類があり、その所在が分からずいろんな人に迷惑を掛けることになってしまったのです。
みなさま、本当にすみませんでした🙇

私の記憶力は元々低い。
だから仕事上では自分の記憶力の低さを理解しているのでメモ魔になります。やるべきことから思ったこと、小さなから1年先のことをメモります。

そこからタスクを緊急度、重要度に分けていつまでにしなければいけないかと整理して月、週、日ごとにタスクを分類してました📝

逆にタスクを詰め込みすぎて流れ作業となって仕事の質が落ちてしまっていたのは反省すべき点。
とビジネス的な話はここまでにしておきましょう!

とまぁ自分なりにどうにかしてミスを最低限にできていたかと思います。
うっかりミスは多かったと思います、、、💦

ですがプライベートではメモをとることはほとんどなく、案の定忘れることが多く。よく妻からは叱られていました。

妻からは仕事があなたができるとは思えないとよく言われてカッ!!としてしまいましたが自業自得です。おっしゃる通りです🙇

そんな妻に叱られるたびに謝っていましたが謝ることで許してもらえるんでしょ?と謝ることで怒りを膨れ上がらせてしまうことも多々、、、

ビジネス同様に失敗したから叱られた、次失敗しないためにはこれをする!ハイ次!とはならんのですよね

私の低能とは違って妻の脳はハイスペックなんだと思います。
これは嫌味でもなく尊敬です🙇

こうしたことの積み重ねで夫婦の信頼関係は削られていくのでどうにか違う場面、形で修復していかなければ、、、

それで叱られたからなに?と思うのですがいつもであれば気持ちを切り替えて次ミスしないようにはプライベートでもこういう時はメモするとか対策などリスクヘッジを考えるんです

が、今回は叱られたときにまぁいつもの様に色々と言われはしたんです。妻の口は経つ方で私がかなうはずもなくマシンガンの様に身も心もボロボロになるまで打たれます、、、

幸い耐性が私は強い方なのでなんとか持ちこたえられてます、なんとか、、、これが唯一のとりえなのかもしれませんね、、、

妻も悪気はないのはわかってます。いろんなことが一瞬の怒りに便乗して口走ってしまったのだと。

実際、今では優しく接してくれてます。
もちろん、先日のことは許していないとも言っていますが。。。😅

でも、その時言われた言葉が珍しく頭の中に残っていろいろと考えてしまうんです。

以前だったら、ここまで考えることなく頭の中でむんむんとしていたのですがやはり仕事をしなくなり無駄に考える時間が増えてしまったからなのでしょうか。

もう日本に帰って仕事に復帰した方がいいのだろうか。
また馬車馬の様に働いて文句や愚痴りながら働いて週末はお酒飲んで忘れてたまに旅行に行って、、、

ある程度の企業に勤め、ある程度の年収を稼ぎ、ある程度の家やファッションや趣味のものを買えて確かに承認欲求は満たされるのかもしれない

だけど満たされれば満たされるほどさらに欲求は高くなる

人間は本当によくないですね。私が特に悪いのかもしれませんが💦笑

自分が何をしたいのか、どうしていきたいのか。
考え直すため、仕事を辞めて駐在に帯同してきた理由の一つでもある

日頃の焦りからいろんなことが頭をよぎり遠回しになっている

情報が多すぎるあまりに何に対しても手つかずとなっている

家事全般と中国語の勉強とランニングくらいは継続できているから最低限の仕事はできている。

でも満足は決してできない。昔から自己肯定感は低く生き急いでいる

不器用なので今日一日はキャリアについて考える日を作ろう!!!!
そうでもなければ考えたとしても中途半端になる気がする

その時にはまたnoteでかけるようであれば書きたいと思います!


ここまで乱文・長文を拝読いただきありがとうございました✨
もしもよければイイネ教えていただけると嬉しいです!

それではまた次回👋



この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,953件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?