見出し画像

渋谷さん…

bリーグの強豪と言えば皆さんはどこを思い浮かべますか?
千葉J,宇都宮,琉球,名古屋D…いろいろな強豪がいると思います。

その強豪チームを超えるようなチームになりそうなのが今回紹介するサンロッカーズ渋谷です!


渋谷の歴史について

サンロッカーズ渋谷は2000年に日立製作所男子バスケットボール部としての活動が原点でbリーグの前身であるJBLでは2008-2009シーズンに準優勝、2015、2019年には天皇杯優勝と素晴らしい結果を残していたが、ここ数年はうまくいかないシーズンが続いていた。

来シーズンの新規加入選手

  • #17 SG  阿部 諒  (前所属:仙台)

  • #4 SG/SF トロイ・マーフィージュニア (前所属:富山) 

  • #22 PF/C リード トラビス (前所属:北海道)

  • #7 PG/SG 船生 誠也 (前所属:広島)     ※6/15現在

注目選手

注目選手にあげるのは…
#17阿部諒選手です!
阿部選手は昨シーズン仙台89ersに所属し、移籍1年目ながら日本人エースとして平均14.6得点(日本人でいうと4番目に得点している)をはじめ、仙台には欠かせない選手でした。
また、2017-2018シーズンには特別指定選手として渋谷のメンバーでした。
渋谷では#5アンソニークレモンズ選手や#9ベンドラメ礼生選手、#13田中大貴選手などたくさんのエースプレイヤーがいますがその中でも光輝く選手であってほしいと思います!
また、日本代表の#8ジョシュホーキンソン選手との合わせプレーも楽しみです!
(仙台にいればエースだったのになんで移籍しちゃったの…)

阿部諒 | B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト (bleague.jp)

最後に

おそらく渋谷のいる中地区は三遠、名古屋D、A東京…などの強豪が多数いるのですがこのメンバーならCSもあると思っています!ただ、あと一人の外国籍枠はビックマン(センター系プレイヤー)でないとホーキンソン選手の負担が大きい気がします。そのあたりの動きも注目です!
私の応援している群馬クレインサンダーズは新規加入選手が決定していなくて焦っています…
今年も辻選手くらいインパクトのある選手との契約お願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?