見出し画像

3月に入って。スピリチュアルな視点、宇宙意識の観点から・・・。

ナグです。

 久しぶりの投稿になります。

 僕自身は“スピリチュアル”を伝える立場として、活動しています。今年に入ってきて、スピリチュアルと宇宙意識(宇宙人)と仏教、いろいろなものが明確なつながりを僕の中で見せていて、今の日本、世界で起こっていることにある意味“肯定的な流れ”も感じつつ、現在の状況とその行末を見ているところです。

 自分自身について知る、ということを主軸において「スピリチュアル・コーチング」(略称:すぴこち)という“霊的覚醒”のプロセス、自分自身に気づいてくにはどう取り組んでいけばいいのか?”意識”を変えていくには、どのようなプロセスを辿れば良いのか?ということを実践的に取り組みながら、歩んでいくサービスを提供しているのですが、クライアントの変容に感動をするのです。

 そういったクライアントとの対話の中でも、“刺激があるからこそ、気づくことができる”という、外の現象は「きっかけ」、「刺激」であり、自分の内側で“どういう意味づけをしているのか?”、“どう受け止めるのか?”という部分を意識に上げる、いや、意識に浮かび上がってくるような出来事が、日常で、この日本で、世界で起こっているのを強く感じるのです。

 僕がコンタクトをしている霊的な存在は、彼らがもたらしてくれるメッセージの内容によって、いくつかの存在がいるのですが、2023年の夏以降、“宇宙意識の存在”からもたらされる機会が増えてきています。

 Youtubeなどでも「宇宙人」「ディスクロージャー」などのテーマで、今後の日本、世界についての発信をされている人たちがおられますが、その情報も「玉石混交」で、そう言った流れの中で、自分自身の立ち位置をより明確にし、表現をしていきたいと思うのです。

 「何をするか?」ということに意識の焦点が集まるなかで、その「何かをしよう」とする自分の中の“衝動”や“圧”や“火花”のような、まだ形になる前のエネルギーがどこから出てくるのか?という「背後」にあるものを見つめることで、自分自身がより明らかになっていくのです。

 しかしながら、自分の内側を見ることよりも、外で起きることをうまく制御し、上手に対応して立ち回ることへ意識の焦点を当てるように「教育」「訓練」「洗脳」されてきた現代人には、適切なガイダンスや“導き”をなくして、目覚めの道へと歩みを進めることはとても困難なのだろうと感じています。

 他者を目覚めさせる。ということは、事実上不可能で、「本人が自ら、自分の内側に“真実”を見出そうとする」というほんの小さな炎が灯るのをじっと見まもり、その炎がきえてしまわないように寄り添い続けていくしかないのです。

 そして、そういった”手助け”ができるのは、ほんの最初の入り口のところだけであって、その時々に応じて、ちょっとした刺激や、きっかけを提示することに限られているのです。そう、本質的には「自分で”自分を創造していく”」というプロセスを歩んでいくことなのですから。

 そういう意味では、スピリチュアルな道を歩むのは、「ある一人のグル(導師)についていく」というのは、昔の古いかたちになってしまったようにも思えるかもしれない。しかしながら、風で舞い上がる木の葉のように、あちこちに「答えを求める」のでは、あまりにも「自分」というものがない。

 自分と向き合う、ということにおいては、やはり『瞑想』は大事になるし、外せない。“スピリチュアル”を実践する中で、自分でも日常のなかでできることを聞かれたりすることがある。

 そういうとき『瞑想』や「ヒーリング」をすることをお勧めすることが多いのです。瞑想が苦手、というかたには何かしらのヒーリングを身につけてもらい、「自己ヒーリング」を行うことをよくお薦めしています。

 今の時代、『時間』があまりにも早く流れ、人々は常に何かに追い立てられ、手っ取り早く正解を出す方法を探し続けている。そんな中で、自分自身と向き合うこと、緩やかな時間の中に身を置くことは、もしかしたらある種の贅沢になってしまったのかもしれない。

 手のひらの中にある、スマートフォンは容赦無く、意識を「外」に向けさせようとする。でも、そんな時に、心地よい音楽と共に

「少し瞑想しよう。」

と、思えるならそれは素敵なことだろうと思うのです。

ここで、ちょっと宣伝。

瞑想するときって、BGMあると入りやすいですよね?
スマホ一つでもよいのですが、低音の響きや音のうねりのような波は感じ取りにくい。ひとつ、BuleToothスピーカーがあるといいな、って個人的に思います。

JBL CLIP4(Amazonへのリンク)

最近、購入して気に入って使っています。
「7色」の色のバリエーションがあります。
防水、防塵性能(IP67)対応なので、屋内外で使えます。
UCB-C充電、Bluetooth接続

防水なので、「お風呂で瞑想」するときにクリップで引っ掛けてます。


それでは、また。

Youtube「瞑想・BGM」音源配信チャンネル 解説しました。
“ Meditation,Relaxation,Long time BGM and others ”

ナグさんに関心を持ってくれた方は、「Lit.link」からいろいろ行けます。
https://lit.link/PrimariastoneNag

不定期で配信しています、主にスピリチュアル系がテーマです🎵

電子書籍
『最後の恋 永遠の愛』(Kindle版)
Amazonにて、販売中!
 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?