見出し画像

現代マスコミとの付き合い方

ニュースはもはやエンタメ。
目的は視聴率稼ぎ。
コンテンツは誰がスポンサーかをみるとわかります。

地球が生まれてからずーっと、世界中ではいろいろなことが起きています。

ただ日常茶飯事のことを、集中的に集めて放送すれば、その現象に洗脳されます。
交通事故、事件など特にネガティブな分野は。

その発生数が年々増えているように見えるのは、SNSで瞬時に配信、シェアされるのが
「国境のないインターネットという国」
に住んでいるからの現象だからかも知れません。

インターネットがない時代は、世界で何が起きているか以前に、日本国内でも何が起きているかなんてわかる手段が無く、もしかしたら、今よりもっと事件、事故は多かったかも知れません。

わたしはまずそこを踏まえて、目の前に流れているニュース等を見るようにしています。

ただ見ているものから自分に関係あるメッセージ的なものを感じる場合は(これは全てではないし、ほとんど当てはまらない)、少しその分野に留意してみてはいます。それも直感でそう思うのであればですが。

また惑星の動きが原因で、いろいろな社会現象が起きてもいます。
わかりやすいところでいうと満月の夜はやはり事件が多いとか、水星の逆行期間は、交通機関の乱れ、コミュニケーションの行き違い、過去の振り返りをさせられるなどがあります。

ですから、それが本来の自然現象なのか、自然現象を利用するフェイクなのか、何を意味しているのかもご自分の直感で捉える時代と感じます。

本当にテレビでやっていることが正しいのか、はたまた都市伝説が正しいのか。

ものごとの真実はひとつ。
それはあなたにとっての真実で良く、すべての人にとって真実であるべきことは存在しないと思います。

そこにただあるものをどう見るか。
そこにあるものを見てどう感じるかは、私たち一人ひとりの内側の反映の結果なので、全く同じであることも不可です。

だからその直感から来たものを、周りにそれが正しいかを確認するのは無駄です。「わたしはこう思う・感じる」、「あなたはどう思う?」という視点でコミュニケーションを取り、なるほどそんな感じ方もあるのか!という気付き・刺激を受けて、ご自分の考えに取り入れるのは素晴らしいと思います。

真実は、この世に生を受けた私たちは必ずいつかこの世を去るということだけです。

どんな情報を取るか、その情報をどう見るか、そしてどう活用するか。自分自身で考え、行動してみてください。

そろそろ受身から能動へ。

やっぱりこの世界は
楽しい!
美しい!

めーいっぱい楽しみましょう❣️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?