見出し画像

ヴィジョンやゴールが見えない時、私たちにできること

楓コンサルティング代表の小暮貴恵です。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。

本音で生きる存在美学コンサルタントとして、幸せな起業と幸せな人生をテーマにコンテンツを提供中。プロフィール:https://profiee.com/i/Kiechan 


長い人生の中で、時には未来のヴィジョンやゴールが見えなくなってしまうときもありますよね。なんだか暇を持て余していながらも、退屈と焦りに惑わされてしまう。きっと、どう言葉にしていいかわからないもどかしさにひとりで悩んでいる人も多いのかもしれません。私自身も長い間自分のヴィジョンを見つけることができずに、ゴールを設定しようと思えば思うほど、ゴールがわからないという悔しさが辛い時期がありました。そんなときに私が大切にしてきた11のことをお話します。


1:ゴールやヴィジョンを持たないで生きてみる

私自身がプレッシャーだったことがあります。セミナーやFacebookで出会う人たちは、いつもこういっていました。『目的が大事だ!』『目的からの逆算!』そして、会うたびに目的や目標は何?と聞かれることに正直うんざりしていたのです。目的とか目標とか、そんなに大事なの?とひねくれていたのです。確かに、大事なんです。でもね、ゴールやヴィジョンを設定するタイミングは人それぞれだと思うのです。目的やヴィジョンがいらないというわけではありません。必要です。ただし、人生にはほんの少しくらい、目的や目標がない時期があってもいいのかな?とふと思ったのです。そう気づいてから、目的や目標を聞かれたときに“ありません!”と堂々と言うことにしたのです。すると、心が解放されて楽しくなったのです。あ、目的やヴィジョンをつくろうと執着していたなと思いました。私の場合、目的やヴィジョンはちゃんと持たなきゃいけないものと妙な義務感の中で生きていたから見つからなかったのだと思います。そして今では見つけるものではなく、目的やゴールは常に自分の中にある。それに気づくかどうかだと思っています。


2:ゴールやヴィジョンは“すぐ”には見つからなくてもいい

学んで実践したらすぐに見つかるものだと思っていました。それが大きな勘違いだったと思います。日々の生き方や心の態度が、ゴールやヴィジョンを導いてくれるものでした。だから、もしすぐに見つからないと落ち込んでいるのだとしたら、明確になっていない今を楽しむこともありだと思います。今の自分を満たせてこその未来です。今すぐに!と思えば思うほど、執着のエネルギーになってくるので、まずは、ベストなタイミングでやってくる!と信じて待つ姿勢を整えることです。この待っている間の過ごし方が重要ですね。


3:自然に触れる時間やぼーっとする時間を増やしてみる

私は目的やヴィジョンと出会えるまで、自然の中でコーヒーを飲みながらぼーっとする時間を大切にしていました。今まで必死になってきた分、少し落ち着いてみようと思ったのです。これが効果抜群!なんだか今までこだわっていたものが、どうでもよくなりました。自然に触れてみて、幸せだなと感じたのです。全細胞が生きているなと思いました。命の尊さを感じた瞬間です。ここで私は小さなゴールを見つけました。この命が喜ぶ生き方がしたいなと思ったのです。些細だけれど、決して大きくはないけれど、当たり前のこの日常を大切にすることで確実に何か見えてくるものがあると確信が芽生えたのです。

4:内観タイムでノートを広げて思いを書き綴ってみる

日記のようなものですが、ただの日記はとは少し違います。毎日の出来事を感情や感覚とともにアウトプットしながら、自分の本音を表現することを大切にしています。五感を表現し、自分を見つめる時間です。客観視しながら、自分のことを冷静に知ることができるのでとてもおススメです。この時に、ネガティブなことや、見たくないこと、書きたくないことたくさん出てくると思いますが、そういうことこそ書いてアウトプット。内側に溜めているとあとで消化するほうが辛いですね。感情や自分の想いはできる限りその場で消化してあげましょう。書くことでストレス発散になり、豊かな感性を育てながら、ふとした瞬間にあ、これやりたいことかも!みたいな感覚がおのずと湧いてきます。するとヴィジョンやゴールに近づきやすくなります。


5:楽しいことや好きなことをたくさんやって、欲求を満たそう

ゴールやヴィジョンに向けて、エンジンをかけるには、自分の欲求がどれだけ満たせているか?が重要になります。ガソリンや電気がないと車は走らないのと同じです。欲求とは、睡眠欲や食欲などの生理的欲求もあれば、美しくありたいという美欲、達成欲などいろいろありますね。人によってどの欲求に対する価値観が優先度が高いのかはそれぞれなので、この機会に毎日の中に楽しみを見つける工夫をしていきましょう。私の場合は、衣食住を楽しむライフスタイルが好みのため家事をする時間や美容・おしゃれタイム、そして大好物の内観(笑)など優先順位の高いものを楽しむ時間は死守しています。日常生活の中で、何が楽しいのか研究するのも面白いですよ。

6:映画やドラマ、読書などのストーリーに触れてみる

現実は少しかけ離れた世界というのがポイントですね。非現実的でありながら、壮大なストーリーとともに自分の感情を動かすことができるからです。感情したり、ドキドキしたり、わくわくしたり、感情や感覚が動くことで、私も何かやりたい!そんな気持ちがわいてくるからです。すぐに、その気持ちが消える場合もありますが、ほんの少しでも火が付いたその気持ちを育ててみてください。私の場合は、これ!と思ったものを何度も繰り返し見る習性があるのですが、その中で私もこんな人生だったらいいなあなんて思いながら未来のヒントにさせていただくことも多くありました。

7:youtubeやブログで情報収集しながらインプットを楽しむ

これは聞き流しがおススメです。聞き流して心に残ったことがあなたに必要なインプットする情報。この人の情報、素敵!面白い!好き!と心が喜ぶことを見つけてみましょう。私は動物や赤ちゃんの癒し動画から、コーチングやスピリチュアルな動画をものすごく見まくりました。情報を発信している人のエネルギーによって、後押しされて、発見ができるようになります。私もこういうことやってみたいなときっかけを探して、素敵だなと思ったものは、実践しつつ自分はどうしたら、豊かになれるのだろうか?という研究を続けていました。ただし、自分が落ち込む情報は、取り入れないでおきましょうね!あなたの心が健康になる情報を取り入れていきましょう。


以上、いかがでしたでしょうか。私はこの7つのことで、回復して“誰もが本音であれる世界”を目指して存在美学プログラムを開発することができました。何度もトライ&エラーをしながら、今にたどりついた時の感動はひとしおです!!この過程において、ほんの少しでもこれかもな!と思ったら行動してみてください。ぜひ、トライされてみてくださいね。


◆information◆
幸せな人生の歩み方と起業の段取りがお家で学べるオンライン講座を提供中です。

存在美学プログラムの個別コンサルティングはこちら

会社員と同じままのお給料をじぶんで生み出しながら
幸せに生きて、幸せな起業を♡


いただいたサポートは、真心をこめて「コンテンツ開発費」として循環させていただきます♡