加藤文明社(デジタルソリューション部)

東京都千代田区三崎町、1914年創業。印刷業における「100年の経験」と「最新のデジタ…

加藤文明社(デジタルソリューション部)

東京都千代田区三崎町、1914年創業。印刷業における「100年の経験」と「最新のデジタル技術」を強みに、確かなソリューションをご提供する加藤文明社。メディアの枠を超えて、高品質の情報コミュニケーションを創出します。こちらではデジタル技術をメインに情報を発信していきます。

最近の記事

妙心寺・大雄院VRツアー撮影②~本番撮影・完成版公開編~

この記事では、加藤文明社・デジタルビジネス推進室が実施した、XR講義についてご紹介します。 2022年11月25日に京都の花園中学高等学校スーパーグローバルZENコース(以下、SGZコース)4年生の皆さんと、XR講座「妙心寺・大雄院VRツアー撮影」を実施しました! 今回の記事では、前回のXR講座(詳細はこちら)で準備を行ったのちの本番撮影当日についてお伝えしたいと思います! 撮影開始!撮影は3つの班に分かれて行います。①VR撮影班 ②動画/静止画(スチール)撮影班 ③インタ

    • 2023年1月VR/AR/XR最新情報紹介

      こんにちは、加藤文明社・デジタルビジネス推進室です。 この記事では、昨今盛り上がりを見せているVR/AR/XRやメタバース関連のトピックスをまとめてご紹介します。 最新VR/AR/XRデバイス ヘッドマウントディスプレイ(HMD)などの専用のデバイスがあった方がVR/AR/XRやメタバースを100%楽しめます。 昨今CMも放送されている「MetaQuest2」や「PICO4」など、メタバースに興味がない方の目にも触れる機会が増えているんじゃないでしょうか。 2022年に

      • 妙心寺・大雄院VRツアー撮影①~ロケハン編~

        この記事では、加藤文明社・デジタルビジネス推進室が実施した、XR講義についてご紹介します。 2022年11月25日に京都の花園中学高等学校スーパーグローバルZENコース(以下、SGZコース)4年生の皆さんと、XR講座「妙心寺・大雄院VRツアー撮影」を実施しました! 今回の記事では、前回のXR講座(詳細はこちら)から約1ヶ月間の準備期間 ロケハン~企画~本番撮影当日までについてお伝えしたいと思います! 前回のおさらい建学の精神「禅のこころ」を土台として、海外大学への進学のた

        • AR・VR・MRとはなにか?を高校生と考える「XR講座」を実施しました!

          この記事では、加藤文明社・デジタルビジネス推進室が実施した、XR講座についてお話します。 2022年10日14日に京都の花園中学高等学校スーパーグローバルZENコース4年生のみなさんへ、「総合探究・日本文化探究特別講座(全4回)」のうち第1回講座 AR・VR・MRとはなにか?を生徒の皆さんとともに考える「XR講座」を実施しました! 生徒のみなさんとヘッドマウントディスプレイを活用してVR空間を体験したり、クラスメンバーで集合してメタバース空間で記念撮影を行ったりと、生徒のみな

        妙心寺・大雄院VRツアー撮影②~本番撮影・完成版公開編~

          印刷会社が挑むITと教育の未来

          こんにちは、PreMediaDesign(プリメディアデザイン)チームです。 前々回の記事でご紹介しましたように、加藤文明社という印刷会社の制作部隊であるPREMEDIA CUBE(プリメディア・キューブ)は、企画・デザイン・DTPから、校正・校閲・フォトレタッチ・製版、さらには印刷に留まらないデジタル教科書・VRコンテンツ・動画・CG・Web・アプリの制作など幅広く取り組んでいます。 PREMEDIA CUBE(プリメディア・キューブ)についてはこちら 今回は、そんな

          印刷会社が挑むITと教育の未来

          創業105年の印刷会社が立ち上げた新ブランド「atelier gray(アトリエグレー)」について -BtoB企業のブランディング-

          こんにちは、PREMEDIA CUBEブランディングチームです。 昨年、PREMEDIA CUBEが所属する加藤文明社が、新しく事業ブランドを立ち上げました。その名は「atelier gray(アトリエグレー)」。 今回は、atelier grayというブランドが生まれた経緯から、どのようにしてブランディングを進めていったのか、私たちの備忘録も兼ねて書いていきます。 中小企業である私たち老舗の印刷会社が内製でブランドを立ち上げるにあたって試行錯誤したこと、また、どうやっ

          創業105年の印刷会社が立ち上げた新ブランド「atelier gray(アトリエグレー)」について -BtoB企業のブランディング-