見出し画像

歯科衛生士が教える!あなたに合った歯磨き粉の選び方🪥

日常で使用している歯磨き粉。

使っている歯磨き粉の成分が、
「どのような役割をしているか?」
「自分の歯に適しているのか?」
と疑問に思う方もいらっしゃると思います。

ドラッグストアでも
数多くの種類が販売されていて、
「どの歯磨き粉が良いのか分からない」と
歯医者でも質問をいただくことがあります。

歯磨き粉の成分を理解しておけば、
・効果・効能
・成分の良し悪し
などが分かるので、自分の好みや歯の状態に
合わせた歯磨き粉が選びやすくなると思います。


今回は歯磨き粉の成分について
歴10年のママ歯科衛生士がご紹介します。

アプリ内で🔍 めめママを検索すると、
著者が担当するサービスを予約できます♪



『歯磨き粉の成分について』

歯磨き粉には、
【化粧品】と【医薬部外品】の2種類があります。

・化粧品→基本成分のみ
・医薬部外品→基本成分+薬用成分

※市販の歯磨き粉9割が医薬部外品です。

それでは、歯磨き粉の成分について
①基本成分
②薬用成分
に分けて解説していきますね。


『歯磨き粉の基本成分』

基本成分は歯磨き粉を作る代表成分のことです。

主に6種類で構成されていますが、商品によっては
すべて配合されているとは限りません。

基本成分のみの歯磨き粉は、歯磨き時の清涼感や
汚れを落とすことをメインに作られており、
虫歯や歯周病に対して作用するものではありません。


『歯磨き粉の薬用成分』

・虫歯
・歯周病
・口臭
・着色汚れ
これらの原因菌を殺菌・抑制する成分を
薬用成分と言います。

主に使われていることが多い薬用成分です。

この他にも食品成分で体に優しい
オーガニック成分に特化した歯磨き粉なども
販売されています。


では次に「歯磨き粉の選び方」について
項目ごとにポイント解説していきます。

『自分に合った歯磨き粉の選び方』

①虫歯予防に特化

虫歯予防に特化した歯磨き粉を選ぶなら
フッ素量は1450ppmがおすすめです。

歯磨き粉の最大フッ素量で、
6歳以上なら利用できます。

歯医者でも取り扱われている人気の
チェックアップは低発泡・低研磨で歯に優しく、
フッ素が滞留しやすい構造になっています。

②歯肉炎・歯周病予防に特化

歯周病治療をすると歯茎が引き締まり、
退縮するので、根面部分も露出しがち。

根面は歯の表面よりも柔らかく
溶けやすいので虫歯にも要注意する必要があります。

そんな時は研磨剤無配合の
ジェル歯磨き粉がおすすめです。

研磨剤無配合であれば、根面部分が傷つく心配もなく安心して長時間磨けます。

また、ジェルの方がペーストタイプより
歯面に行き渡り、長く留まりやすいので
薬用成分が効果的に働きます。

先ほど紹介したチャックアップの
歯周病ケアシリーズとして出ているのがこちら。


③ステインオフに特化


着色を除去して美しい歯を保ちたい!

そんな方はホワイトニング歯磨き粉を
利用しましょう。

中でも成分重視でおすすめなのが
ルシェロホワイト。


『まとめ』

症状がでていたり、しばらく歯医者に行っていない方は一度定期検診に行きましょう。

その際に
・虫歯になりやすい
・歯周病治療が必要
・歯茎が下がって根面露出している など

自分では分からなかったことが確認でき、
歯の状態に合わせた歯磨き粉が選びやすくなります。

また、プロのクリーニングを受けることで
歯の細かい傷や歯石などが
リセットされるので、歯磨き粉の効果が
より引き出しやすくなるのでおすすめです。


著者名:歯科衛生士 めめママ
https://mememama-club.com/hamigakiko-seibun/


"PRE DENTAL"では、
☑︎ホワイトニング
☑︎矯正
☑︎クリーニング
☑︎お子様のケア 等
オフライン・オンラインでのご相談や
お客様の指定場所でのクリーニングを
プロである歯科衛生士さんに依頼できます✨

アプリ内で🔍 めめママを検索すると、
著者が担当するサービスを予約できます♪

まずは、歯科衛生士さんとの
マッチングアプリを無料ダウンロード💁‍♀️
https://revert-inc.com/pages/pre-dental


あなたに一番合った最善の方法を
提案・施術させていただきます。
気になることがあるという方や、
何をしていいのかわからないという方でも、
お気軽にご相談ください。
⬇️アプリの無料DLはこちら⬇️
https://revert-inc.com/pages/pre-dental


『Note毎日投稿中』
こちらのNoteでは、
歯の豆知識や美容法・病気の予防法などを
わかりやすく説明しています🪥

最新情報を受け取りたい方は
こちらの公式LINEをチェック☑︎
https://lin.ee/XUWsMPz

この記事が参加している募集

私のベストコスメ

SDGsへの向き合い方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?