見出し画像

エチオピア-ジブチ鉄道の経営が中国からエチオピア政府とジブチ政府に正式に移管/🇨🇳 汪文斌

🇨🇳 汪文斌 :

[#エチオピア - #ジブチ 鉄道の経営が中国の請負業者からエチオピア政府とジブチ政府に正式に移管されたことについてのコメント。]

「アディスアベバ-ジブチ鉄道は、東アフリカ初の標準軌電化の国境を越えた鉄道です。

これは中国、エチオピア、ジブチ間の「一帯一路」協力の旗艦プロジェクトでもあります。

このプロジェクトに関する協力について、皆さんにもっと知っていただくためにスライドを用意しました。

開業以来、この鉄道は5万5000人以上の現地雇用を創出し、エチオピアとジブチ間の接続性を大幅に高め、両国の経済・社会発展に大きな弾みをつけました。

私たち中国ではよく言いますが、ただ魚を与えることよりも、魚の釣り方を教えることの方が重要なのです。

アディスアベバ-ジブチ鉄道はこの点で最良の例となりました。

#中国 はエチオピアとジブチと協力して近代的な鉄道を建設しただけでなく、過去6年間で2800人以上の現地労働者を訓練・認定し、有能な現地チームの構築に貢献しました。

引き渡し式は、中国チームによる鉄道の運営・保守への参加が成功裏に完了したことを示すものであり、アフリカチームが鉄道の運営を完全に引き継ぐという新たな幕開けとなりました。

中国は引き続き両国と協力し、この鉄道の成功を継続させ、より多くの繁栄と互恵的な協力、中国とアフリカの質の高い一帯一路協力の進展につなげ、我々の共通の発展に貢献します。」

2024年5月14日、北京での定例記者会見で、CRIの質問に対する中国外務省の王文斌報道官の回答。

ソース : 中華人民共和国外務省

👍中国、いい仕事してる😆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?