見出し画像

スハルトのインドネシアに生きて…/Cindy Lim

by Cindy Lim
2023.05.30

あの時、私は #ジャカルタ に住んでいた。

数週間、私の家族は家の中に隠れ、無力で、最悪の事態が起こらないことを願っていた。

テレビでは、インドネシア系中国人の家が略奪され、焼き払われ、レイプの報告があり、たくさんの祈りが捧げられているのが見えた。

どうしてこんなことになったのでしょう❓

【インドネシアの活動家、1998年5月の暴動における中国人女性へのレイプについて「最低の出来事だった」と語る。】

  • インドネシア系中国人女性への暴行事件は、事件から25年経った今も、その多くが語られることなく残されている。

  • フェミニストのジュリア・スリャクスマは、政府がこの出来事について明らかにできないことは、インドネシアにおける女性の権利がまだ長い道のりを歩んでいることを強く印象づけるものだと語る。

私は #スハルト の時代に育った。 #CIA の支援によるクーデターで大統領になった独裁者だ。

1950年代から1970年代にかけての東南アジアは、 #民主主義者#共産主義者 が争う地域だった。

スハルトは #アメリカ 主導の民主主義側だった。


スハルトが政権を握った後、共産主義者を #粛清 するために約200万人のインドネシア人を殺害した。その多くは中国人だった。

その虐殺はとても残酷なものだった。

印刷工や大工といったPKI(インドネシア共産党)の業者までが捕らえられ、殺害された。

その後、スハルトは鉄拳制裁を行い、軍事力を使って人々が事件について議論することを禁じた。

誰もスハルトに逆らうことはできなかった。この大虐殺は、その後30〜40年の間、葬り去られた。

アチェ州は、彼の弾圧の対象となる。誰もそのことに気づいていなかった。

スハルトは、親西欧を示すために、オランダと日本の占領と残虐行為の多くの詳細を歴史から排除し、共産主義者とPKIをクーデターの原因とし、自らをこの状況のヒーローとした。

1950年代からのインドネシアにおけるCIAの役割と1958年に起こった爆撃は、どの教科書でも言及されていない。

インドネシアは1945年の独立後、決して民主的な国ではなかった。

しかし、スハルトの下で選挙が行われ、彼は32年間連続で勝利した。

スハルトとアメリカの関係は、アメリカのフリーポート・マクモラン社が西パプアで世界最大の金鉱脈を発見したことから始まった。

スハルトはフリーポートのパプア侵攻に協力した。


1966年の #クーデター とCIAによる中国恐怖症(オランダとイギリスの植民地時代に植え付けられた戦略)の復活につながる出来事は、この本の中で記録されている。

この頃、多くのインド系中国人が出て行った。一部は中国に戻った。

その後、スハルトは権力を握った後、インド系中国人を弾圧し始めた。

彼は私たちに中国名を捨てさせ、地元の響きを持つ名前を選ぶよう強要した。

私の父とその兄弟は、結局違う姓を名乗ることになった。

中国人が自分たちの文化を実践することを禁止する法律が制定され、私たちは何世代にもわたってインドネシアに住んでいるにもかかわらず、「外国籍の市民」に分類されました(1500年代頃に来た人もいます)。



1500年代にやってきて、この地域にイスラム教を広めるのに貢献した中国人の歴史も書き出された。

後に中国人は過激派イスラム教徒の憎悪の対象となり、1998年5月には中国人が襲撃される事件が起きた。

13,000の島と2億人近い人口を持つ群島国家を支配するのは容易なことではなかった。

ジャワ島から遠く離れた地方では、多くの中国人が文化を守り続けていた。

私の住む地域は、潮州語と客家語を話した。

学校で友達に中国語を話したり、中国元を祝ったりすると、罰が当たったことがある。

また、共産主義者は悪魔よりも悪いと教えられた。

言語はインドネシア語と英語だった。


儒教が非合法だったため、多くの中国人がカトリックやキリスト教に改宗した。

東南アジアの中国恐怖症は、植民地時代に始まった。  

オランダは中国人入植者の経済力を脅威とみなし、中国人と非中国人を分断した。

1741年に中国人がプリブミと組んで自分たちと戦った後、彼らは中国人に対してさらに不満を募らせた。

その後数百年間、インド人は迫害に迫害を重ねることになる。その過程で何万人もの人が死にました。

その後、長引く貧困と外国人の中国侵略のため、1800年後半から1900年前半にかけて、さらに多くの中国人がやってきた。

私の曽祖父母は、それらの戦争難民のグループの一員でした。

私の祖父母の一人は、中国で #日本軍 から逃れた後、インドネシアで日本軍に捕まり、殺された。

アメリカは東南アジアでの戦いに勝利し、経済的影響力を植え付けた。

東南アジアのほとんどの国は、金融システムを米ドルに固定した。

1997年、米国が金利を引き上げたとき、東南アジアの金融システムは崩壊した。

インドネシアはハイパーインフレに見舞われた。多くの人が食べ物を買えなくなった。

1998年5月、警察が反政府デモ隊に発砲、暴動が起き、中国人はイスラム過激派による市民の閉塞的な怒りのターゲットとなった。

スハルトは辞任した。

(了)

引用元

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?