見出し画像

サージカルステンレスブレス再販

今年猛暑にてサージカルステンレスのブレスを覚えて頂いていたお客様からのお問合せがチラホラとあり、そのついでといってはなんですが再販も。

じっとしていても汗かいちゃうというような時、金属アレルギーがあると出来るだけ肌に負担のないものを選んでおきたくて、K18ジュエリーまたはサージカルステンレスのアイテム、安心感。
おすすめです。

着け外しが面倒なら、外さなければいいじゃない。

という考えのもと、立場上決して推奨はしませんが、個人的には昔から・・つけっぱなし、好き・笑

ピアス つけっぱなし(ステンレスボディピアスまたはK18ジュエリー)
ネックレス 20代つけっぱなしよくしていましたが、よくチェーン切ってしまう→お直しに出すが面倒になりつけっぱなししなくなりました
リング つけっぱなし(30代あたりで金属か内側に残る洗剤かに反応するのが耐えられなくなり、素材がなんであれつけっぱなしは基本控えるように
ブレス つけっぱなし(20代つけっぱなしよくしていましたが、頻繁にチェーン切ってしまう→お直しに出すコストにめげる&面倒になりステンレスまたはシルバー925にしました

そのまま出かけるとことも、服に合わせて替えて出かけることも叶うつけっぱなし。
ズボラ便利。

出かける時に時間がない場合慌てて「めんどくせぇ~」ってなるタイプではあり、の癖にうっかり無しででかけてしまうと気分が凹むんです。

で、つけっぱなしブレス私の最大の役割としては、、ピアスを着替えなかったとき・ネックレスまたはリングを忘れたときのいわば保険・笑
(逆に服に合わせて替えたいときには重ねてしまうか、外すことから始めるイメージ。)

おしゃれには気を使っていたいけれど、面倒だったりリラックスできないのは嫌。
ラクをできるところは徹底的にラクをしたい私のおすすめです。


とにかく丈夫で変色もなく、デザインをそぎ落とすどシンプルがポイント。

コーディネートの邪魔をせず、華奢過ぎず、アクセントになり過ぎず、そっとラインを描いてくれる、身に着けていてひっかかりなども気にならない、そんな存在感。

サイズが合えばという感じなのですが、38cmネックレスをネックレスとしてだけではなく二重にブレスとして使う方法も♡

猛暑がつらい。
でもおしゃれはしておきたい。あきらめたくはない。

いよいよ外の温度と冷房との急激な温度変化により体調が怪しくなってい参りました。。
皆さんもどうぞお体ご自愛下さいませ!