見出し画像

シンプル服は楽しめる

先日服の入れ替えをしていてふと思ったのですが、5~6年くらい前って、一番服・・難しくなかったですか?
年齢的なこともあるとは思うんだけれど、丁度ファッショントレンド変換期というか、オーバーサイズ流行り始めてそこまで浸透もしていなく、なんとなーーーくどっちつかずなシルエットというかサイズ感の時期で、ほんとおでかけ服困っていたことを思い出しました。

割とずーーーっと襟ぐり広めのお洋服に大きめのピアスが好みでここまで生きて来た気がするけれど、、最近ラウンドネックで詰まった襟元にネックレスというような着こなしが好きかもしれない。。

何が切っ掛けなのかは・・分析できていません・笑

ネックレスのトレンド?服のトレンド?年齢?そういうのほんと多い。日本国内のトレンドってやはり独特ですよね。

いろんな要素があるんだろうけれど、そこそこに存在感があるネックレス前提だと今ラウンドネック、扱いやすいなぁ。

季節の変わり目じっくりと自分の細かな点が気になっているアイテムにまた向き合い、直したり、整理したり、また制作したりするのですが「こんな使えるもの眠らせていた!!」というのがあったりして、また服が楽しい&欲しくなる悪循環。。

まーーーったくおしゃれな人ではないんですけれど、シンプルな服の組み合わせにアクセサリーやジュエリーって、組み合わせが幾通りもあるので一昔前よりそういった組み合わせを満足いくまで楽しめるようなアイテムが多くて、永遠楽しんでいる気がする。

なんというか、、「そんなんするな。」「そんなんいらん。」「シンプルにしてくれ。」「がちゃがちゃするな。」という服の作りって、多かったですよね。
一昔前はシンプルを求めてしまうだけでとにかくぶっ飛ぶ価格のものが多かった気もします。
(シンプルなもの=素材勝負系が多かったですよね?)

柄とか色とか、やり過ぎたデザインとかが、ジュエリー・アクセサリー好きとしては猛烈に邪魔な服が多かったので(うーん、でも今も、、見るか。探しているアイテムに限って「それ、そこいらん。」みたいなのある、あるわ。)今ドシンプルがわりと手ごろに出会えるので、つい欲しがっちゃう。

あ、でも逆を言えば、質感や素材感が・・チガウなというのも多いとも思うけれど。

秋、まだがっつりとしたアウターまでは必要ないなぁという時期までのおしゃれがすごく楽しいです♪