画像1

230「人に違いがあるということ」ピアノ弾き語りver.

心の指針230より / Prayer MAYU
00:00 | 00:00
230「人に違いがあるということ」
若い頃は、
他人と自分とを比べて、
その違いに苦しむことが多かった。
たいていは、
他人が優れてみえて、
自分の劣ったところばかり気にしたものだ。

「平等」という言葉は、
誰しもが心惹かれるものではない。
ともすれば、慰めや革命の原理に使われやすい。
他人と同じなら安心し、
違いにはがまんならなくなる。

それは、横綱の力を移しかえることしかできず、
ホームランバッターの本塁打を分け与えられず、
入試の点数を皆同じにはできないこととの、
比較で考えられなくてはならない。

働き蜂は皆、同じに見え、
ゴキブリも、個性の差が分からない。
これが「平等」というなら、
それも甘んじてもよかろう。

しかし、人間なら、
なぜロイヤルゼリーを食べた蜂が、
女王蜂になるのか、考えてもよかろう。
パンダファンなら、パンダにも美人がおり、
人気の差があることに気づいてもよかろう。

結果平等だけでは、
複数性のある高等動物には、
喜びも、繁栄もないのだ。
才能、運、努力、愛の心が、
自分の未来を変えるのだ。
信じるがよい。

(心の指針 230より)

#作曲 #ピアノ #弾き語り #心の指針 #調べ興し #オリジナル #iPhone #一発録り #新曲 #お披露目 #ライブ #クリエイターず

Prayer MAYUの音楽活動を広げ、サポートしていただくご支援を募っています。ご協力よろしくお願いいたします。