マガジンのカバー画像

心の指針

126
「心の指針」調べ興し集。 ピアノの弾き語りで、光のメッセージを紡ぎ奏でています。 全ての方に真理をお届けしたいと、7年間毎月楽曲を発表し続けています。
運営しているクリエイター

記事一覧

00:00 | 00:00

36「富の法則」
富んでいることは、
仏教的には罪なのか。
そうではあるまい。
マガダ国王の篤い信仰心による、
竹林精舎の寄進。
黄金を敷きつめてさえ、
ジェータ太子の修行林を買って、
祇園精舎を建立寄進した、
スダッタ長者の熱意。
いずれも、
富の蓄積の力が背景にはある。

正しい心を持っている人が、
勤勉に、正しく仕事に励み、
多くの人々の感謝をうけて、
豊かになる。
そして、その財貨が、正し

もっとみる
00:00 | 00:00

36「富の法則」
富んでいることは、
仏教的には罪なのか。
そうではあるまい。
マガダ国王の篤い信仰心による、
竹林精舎の寄進。
黄金を敷きつめてさえ、
ジェータ太子の修行林を買って、
祇園精舎を建立寄進した、
スダッタ長者の熱意。
いずれも、
富の蓄積の力が背景にはある。

正しい心を持っている人が、
勤勉に、正しく仕事に励み、
多くの人々の感謝をうけて、
豊かになる。
そして、その財貨が、正し

もっとみる

35「潜在意識に委ねよ」
悩んでも、悩んでも、
どうにもならないこともあるだろう。
どうしても、道が開けない時もあるだろう。

自力で道を開こうとしても、
それが自我力となってさらなる
苦しみを生む場合もあるだろう。
求めているものが、
煩悩の炎となって、
燃えさかることもあるだろう。

苦しくて仕方のない時には、
しばし歩みを止めよ。
水中では、
もがく者は溺れ、
じっとしている者は浮かんでくる

もっとみる
00:00 | 00:00

34「心を高めよ」
低級なる想念に、
心がとらわれてはならない。
現代では、
人々の集うところに、
どす黒い欲望の想念が渦巻いている。
気がつけば、
あなたの心も真っ黒に染まっている。

残念ながら、
政治の世界はともかく、
心の世界では、民主主義は、
必ずしも正しくない。
師のソクラテスを、
死刑に追い込んだ民主制に、
多数決主義の愚かさを知って、
哲人の理想政治を説いた弟子のプラトン。
二千数

もっとみる

35「潜在意識に委ねよ」
悩んでも、悩んでも、
どうにもならないこともあるだろう。
どうしても、道が開けない時もあるだろう。

自力で道を開こうとしても、
それが自我力となってさらなる
苦しみを生む場合もあるだろう。
求めているものが、
煩悩の炎となって、
燃えさかることもあるだろう。

苦しくて仕方のない時には、
しばし歩みを止めよ。
水中では、
もがく者は溺れ、
じっとしている者は浮かんでくる

もっとみる
00:00 | 00:00

34「心を高めよ」
低級なる想念に、
心がとらわれてはならない。
現代では、
人々の集うところに、
どす黒い欲望の想念が渦巻いている。
気がつけば、
あなたの心も真っ黒に染まっている。

残念ながら、
政治の世界はともかく、
心の世界では、民主主義は、
必ずしも正しくない。
師のソクラテスを、
死刑に追い込んだ民主制に、
多数決主義の愚かさを知って、
哲人の理想政治を説いた弟子のプラトン。
二千数

もっとみる

234「開かれた社会」セッションver.

心の指針234より / Prayer MAYU

00:00 | 00:00

234「開かれた社会」
現代の知識人には、
霊魂や霊界の存在を伝える、
哲学者プラトンが、
人間を迷信の殻に閉じ込める暴君に、
見えてしかたないらしい。

また、プラトンとともに、
神への体系を築こうとする哲学者ヘーゲルも、
全体主義者に見えるらしい。

それで、ドイツのヒットラーが、
プラトンやヘーゲルの思想に踊らされて、
全体主義ファシズムを唱えて、
破滅への暴走をしたことになる。

だからサ

もっとみる
00:00 | 00:00

234「開かれた社会」
現代の知識人には、
霊魂や霊界の存在を伝える、
哲学者プラトンが、
人間を迷信の殻に閉じ込める暴君に、
見えてしかたないらしい。

また、プラトンとともに、
神への体系を築こうとする哲学者ヘーゲルも、
全体主義者に見えるらしい。

それで、ドイツのヒットラーが、
プラトンやヘーゲルの思想に踊らされて、
全体主義ファシズムを唱えて、
破滅への暴走をしたことになる。

だからサ

もっとみる

33「時間を活かせ」セッションver.

心の指針33より / Prayer MAYU

00:00 | 00:00

33「時間を活かせ」
現代社会では、
時間こそ、最も貴重な資源だ。
時間を活かしきる達人こそ、
最高の成功者といえる。

だが、
時間の達人とは、
いつも忙しそうにしている人のことではない。
自分が何をしているのか。
あるいは、これから、何をしようとしているのか。
そのために、どれだけの時間をかけようとしているのか。
その仕事が、
会社にどれだけ貢献するのか。
明確に、その、目的と意義を知っている

もっとみる
00:00 | 00:00

32「過去の記憶を修正せよ」
あなたを苦しめている原因の大部分は、
過去の記憶であるはずだ。
あなたは、
セピア色の写真集でも眺めるように、
過去の点景を見つめている。

本当は無尽蔵に、
記憶の写真館には、
いろんなシーンの写真がある。
喜びのシーンも、
悲しみのシーンも、
たくさんある中で、
あなたは幾枚かの写真を選び出して、
それを何年も、何十年も、
見つめ続けているのだ。

実は、
あなた

もっとみる

31「仏は支える」セッションver.

心の指針31より / Prayer MAYU

00:00 | 00:00

31「仏は支える」
いつもあなたは、
独りではなかったはずだ。
父や母。
祖母や祖父。
兄弟姉妹。
先生や友人。
見知らぬ他人。
いつも誰かが、あなたを支えていた。

そして、いつしか、
仏があなたを支えるようになった。

偶然映ったテレビの科学番組。
キャスターが、
「あなたのご先祖様は魚です。」と、
わけ知り顔に解説する。

たが、
あなたは人間として創られたのだ。
その魂も、その身体も。

もっとみる

233「悟りの奥義」ピアノ弾き語りver.

心の指針233より / Prayer MAYU

00:00 | 00:00

233「悟りの奥義」
ある人が、
「悟りの奥義」を教えてほしいと、
夢の中で訪ねてきた。

それが判らないから、
仏教学も、哲学も、
二千五百年間、
ガラクタの山を築いてきたのに。

かのカルマン・ヘッセは、
二十年間仏教の勉強をした。
彼は、「ゴータマ」を仏陀とし、
年若い自分を投影した「シッダールタ」という、
もう一つの人格を小説に書いた。
前半は速く書くことができた。
ただ、
自分の人生を投

もっとみる

233「悟りの奥義」セッションver.

心の指針233より / Prayer MAYU

00:00 | 00:00

233「悟りの奥義」
ある人が、
「悟りの奥義」を教えてほしいと、
夢の中で訪ねてきた。

それが判らないから、
仏教学も、哲学も、
二千五百年間、
ガラクタの山を築いてきたのに。

かのカルマン・ヘッセは、
二十年間仏教の勉強をした。
彼は、「ゴータマ」を仏陀とし、
年若い自分を投影した「シッダールタ」という、
もう一つの人格を小説に書いた。
前半は速く書くことができた。
ただ、
自分の人生を投

もっとみる
00:00 | 00:00

33「時間を活かせ」
現代社会では、
時間こそ、最も貴重な資源だ。
時間を活かしきる達人こそ、
最高の成功者といえる。

だが、
時間の達人とは、
いつも忙しそうにしている人のことではない。
自分が何をしているのか。
あるいは、これから、何をしようとしているのか。
そのために、どれだけの時間をかけようとしているのか。
その仕事が、
会社にどれだけ貢献するのか。
明確に、その、目的と意義を知っている

もっとみる