いのり

人知れず推しの幸せを祈り、 素人が歌をつくってみる記録

いのり

人知れず推しの幸せを祈り、 素人が歌をつくってみる記録

最近の記事

5.コード

ご無沙汰しております 曲づくり難航しております なんせ、なんの知識も機材もそろってないので そもそもが無茶な話なんですよね 今日はyoutubeでギターをメロディーなしで ガシャガシャしている人の動画を流して ひたすら鼻歌を歌ってみた ひとつ好きなコードの曲を発見 youtubeを流して 鼻歌をボイスレコーダーでとった 原曲は知らないけど ある程度メロディーが固まって 原曲を聴くと、おもしろい 同じコードやのに こんなに違うものなのね で、こっからどうするよ? ち

    • 4.コード進行をしらべる

      やみくもに作るのもあれなので コード進行に添って メロディーを考えてみることにした。 カノン進行 王道4536進行 小室進行 んむむ、、、 どこからどうしたらいいかわからん とりあえずyoutubeでF C G AM をひたすらギターで弾いているやつを 見つけたので、そこで鼻歌をつくってみた あとは歌なしのギター(コード付き) ひたすら弾いている動画をみて 自分の好きな雰囲気をさぐっている 知ってる曲だとかなりひっぱられるので 知らない曲で尚且つ、好きなコードを 選ぶのが

      • 🐋🫧🐋🫧🐋🫧

        これは、曲作りとは関係ない いまの気持ちを綴る わたしの推しは、いわゆる配信アプリで 配信している配信者 そしてわたしはリスナーだ 彼女は言う 最後のガチイベだと そして、信じられないことを手紙で伝える 仕事の休憩時間に見てから 頭がまっしろになった そして、終わってから シクシクと泣いた 配信辞めますとかじゃないんだ 理由は言えないけど もの凄く辛すぎる内容だった その夜、ガチイベ最終枠 ずっと泣いてた その時彼女が歌ってくれた スピッツの美しい鰭を歌ってくれた

        • 3.なんのためにつくるのか

          あたらしいメロディーを紡ぐのだけれど ぴんとこない なんのために、誰のために どういった感情を伝えたいのか どういった情景を浮かべているのか 定まってないの、そりゃこうなるよな このnoteは誰かに評価をもらいたいがために 書いているものではない 自分の記録として残しているのだ ここはちゃんとぶれていない ては今つくっている曲は 最終的にどうなりたいのか。。。 おこがましい話だけれど 最終的に彼女に歌を送りたい 彼女がいつも言っているよう 私が彼女に音で想いを伝えた

          2.メロディーをつくる

          衝撃な告白から一夜あけ 翌日の朝に歌をつくろうと思った その日は友達と名古屋へ日帰り旅行 早朝、メイクをしながら鼻歌を歌う 昔から何故か オリジナルの歌をつくることが好きだった 恐らく小学生頃からだろう * まずはAメロをワンフレーズ わすれないようにボイスレコーダーに保存 ⏲ 22時頃に帰宅 お風呂でシャワーを浴びながら Aメロ完成 このメロディーは、何も考えずに すらすらっとでてきた 柔らかく、自分にいい聞かせるような イメージでつくってみた イメージとして

          2.メロディーをつくる

          1.人知れず歌を作ってみる

          1🍁月🍁日 自分の推しから、衝撃的なことを聞いてしまった。時間よ止まれ。   その言葉を聞いた翌日の朝 ふといきいそぐ君に 歌をつくってみようと思った。 人知れず、ひっそりと、ひっそりと そしてここ短い記録を書いてみる。

          1.人知れず歌を作ってみる