見出し画像

【クラウドファンディング】羽毛のような自然をまとうカポック超快適な寝袋で挑戦!



こんにちは!
株式会社プレーリードッグです!


今年も1/3があっという間に過ぎ、5月も中頃になりました。

いよいよ梅雨かなと思うぐらい雨の日も続きますね(;´・ω・)
くせ毛の私は今年も満を持して梅雨を迎え入れたいと思います。(くせ毛同士の皆さま、がんばりませう。)


さて、5/12 13:00より、今話題のクラウドファンディングサイトMakuakeにてクラウドファンディングに挑戦いたします!

この商品を皮切りに3商品、挑戦予定です!



羽毛のような自然をまとうカポック超快適な寝袋


今回、クラウドファンディングに挑戦する商品は、

羽毛のような自然をまとうカポック超快適な寝袋」です!

男性もすっぽり入る大きめサイズ。寝心地抜群です(-0-)zzz


株式会社プレーリードッグは、寝具やタオルを始めとする繊維製品を企画・販売して約30年の会社です。
企業理念に「地球愛」を掲げ、時代に沿った商品企画を心がけてきました。

時代が移り行く中でも、日本の伝統文化を大切にし、情熱をもち、創意工夫をして商品開発に取り組むなかで、特にアウトドアや防災対策として役立つ寝具の開発に力を入れています。

これまで「動ける寝袋」や「火の粉も愛せる難燃ブランケット」を企画し、クラウドファンディングに挑戦。
各商品、目標金額を大幅に達成することができ、たくさんの方に応援いただきました。

そんな私たちの2022年最初のクラウドファンディング挑戦です!

♪裏話もnoteで公開中!こちらからどうぞ!⇒商品企画のウラのウラ




カポックって一体な~に?


カポック


カポックとは、羽毛のような綿毛と言われています。 農薬・化学肥料を使わず、また、カポックの樹木を切り倒す必要のないことから地球に優しいサスティナブルな素材として今注目を浴びています。 繊維は空洞で、なんと綿の1/8の軽さ! さらに、通気性と保温性に優れていて、その機能は羽毛に匹敵すると言われています。 本商品では均等にするためにカポックをシート状にして使用しています。


2022年。 時代はSDGsの時代へ突入し、世界が大きく変わってきています。 弊社でもSDGsを意識した取り組みをスタートしました。 その1つとして、木の実になる綿「カポック」に注目しました!



お手入れ簡単♫おうちで丸洗いを可能に!


ダクロンという繊維とカポックを合わせることで、形状の回復力・布団のような弾力性・耐久性をUPしました。 カポックだけでは叶わなかったご家庭でのお洗濯もダクロンと合わせて使用することにより可能に! ご家庭で丸洗いができる寝袋が完成しました!



テント外でも大活躍間違いなし!?難燃生地を使用!


近づきすぎにはご注意ください!


万が一火の粉が飛んでも燃え広がりにくい生地を表生地に使用。 寝袋なのに難燃?!いや、寝袋だから難燃なんです! アウトドアシーンだけでなく防災グッズとしてもお使いいただけます。 ※火に近づきすぎたり、触れる等の行為は危険ですのでご注意ください。完全に防炎するものではございません。




プロジェクトは5/12 13:00~スタート!!
ぜひお見逃しなく!!!






文:WAKA(WEB事業部)

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,525件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?