マガジンのカバー画像

ブックカバーチャレンジ「感謝の青」#stayhome

7
#stayhome週間にFBで連鎖したブックカバーチャレンジ 。7日間の図書紹介は、人生をふりかえる旅でした。(カバーPHOTO:Ted Tashiro)
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

# day3 才能に嫉妬して過ごした青春だった

# day3 才能に嫉妬して過ごした青春だった

 18歳にして世界の文壇に躍り出たフランソワーズ・サガン。衝撃のデヴュー作「悲しみよ こんにちは」を16歳で読んだ。何が情けないって、同じ年頃の少女が描いたというのに、そのワールドがまったく分からなかったこと。ただただ描写の美しさに圧倒され、アラン・ドロン主演の「太陽がいっぱい」(←若い人は知らないよね)で見たような別荘でのバブリーなバカンスに憧れ、そして「で?」と。

 それでも、大学の第二外国

もっとみる
#day2 人生は居場所探しの旅かもね

#day2 人生は居場所探しの旅かもね

 TVで映画『ティファニーで朝食を』を観て、オードリー演じるホリデーに憧れ、原作をさっそく読んだ✨ あ、そういえば、おつき合いしていたカレの真似をして、心が動いたところにアンダーラインをひいたっけ。本に書き込むの、好きじゃないのに(笑)

 17歳の私には残念ながら、原作の世界は理解できず。。やがて2010年、村上春樹訳の原作を再読。大人への道を歩み続けた心には、『ティファニーで朝食を』の世界が

もっとみる
#day1 あざらしのように食べない、を学んだ

#day1 あざらしのように食べない、を学んだ

 するぅ~とバトンをすり抜けたものの、ついに拾ってしまった💦 FBで流行ったブックカバーチャレンジ。毎日1冊ずつ1週間で7冊を紹介して、友だちにバトンをつないでいく #stayhome のお遊びだ。犯罪学の宮澤浩一先生ゼミOB同志のふくちゃんからの依頼。法律にふれない軽犯罪もどき(?)を分かち合った同期の依頼は断れないんだよね(笑) 

 6月からは通常勤務へとシフトしそうだが、まだまだ医療など

もっとみる