見出し画像

アプリルの系列は買取サファリ?Appleギフト換金率や振り込まれない噂は?

  • アプリルの系列はどこですか?

  • 系列は「買取サファリ」や「買取カリビアン」なのは本当ですか?

  • アプリルは、Appleギフトカードの換金率は高いですか?

  • 振り込まれない噂などありますか?

アプリルを使おうか悩んでいるけど、いまいち、このあたりが不安。

こうした方は、この記事を読むことで、上記の疑問を解消できますよ。

どのサイトよりも徹底的に取材しているので、ぜひ読んで、疑問をすべて解消しましょう。

アプリルでAppleギフトカードの買取はオススメしません

アプリルの基本情報はちょっと怪しい

この記事をお読みの皆様は、アプリルを使うべきか、どうか、が一番の関心事でしょう。

結論から申し上げると、アプリルは、使わなくてよいとお伝えします。

いろんな理由がありますが、まず1点目は、基本情報が怪しいと言われているところです。


  • サービス名: アプリル(Appliru)

  • 運用会社名: 株式会社RIZE

  • 公式サイトURL:https://appliru.jp/

  • 設立年月日: (令和4年)2022年4月7日

  • 代表者氏名: 苅宿 祐太

  • 取得済み法人番号: 第6011101098446号

  • 許認可: 古物商許可証(東京都公安委員会 第304372217999号)

  • 営業時間:
    ・朝7時~深夜2時
    ・年中無休

  • 従業員数: 28名

  • 連絡先(メールアドレス): なし

  • 連絡先(電話番号): 03-6278-9211

  • 事業・サービス内容: 
    ・電子ギフト券の買取サービス
    ・ギフト券の種類はAppleギフトカードおよびAmazonギフト券

  • 住所・所在地:
    ・〒169-0075
    ・東京都新宿区高田馬場3丁目3番2号MFビル6階


以上が、基本情報です。

アプリルの運営会社は、「株式会社RIZE」という高田馬場にオフィスを構えている会社です。

この会社は、法人番号は法務局で確認できますし、古物商許可証も、一見すると問題ありません。

アプリルの系列は基本情報に不備がある

しかし、他の比較サイト(「クレかえる」など)では、アプリルは、古物商許可証を取得していないと言われています。

また、それ以外にも、系列と言われる「買取サファリ」、「買取カリビアン」、「アマトレード」などは、すべて、なぜか(おそらく意図的に)会社名を隠しています。

ネット上で、何かサービスを運営する場合は、会社名を明記するのは必須ですが、このような基本的な法律も守っていません。

利用した後に、何か問題があるとまずいので、当サイトとしては読者の皆様に利用をオススメできないと考えております。

アプリルでAppleギフトカード買取はおすすめしない

アプリルのAppleギフトカードで買い取りしてもらうのは、古物商許可証情報の虚偽の噂や会社名を隠しているなどの理由でオススメしません。

他にもオススメしない複数の理由があるため、こちらで、まとめて紹介していきます。

アプリル系列は会社名をなぜか明記しない

アプリルの系列は、なぜか運営会社の「株式会社RIZE」を、系列サイトで明記しません。

以下のどのサイトも、「株式会社RIZE」の記載がありません。

  • 買取サファリ

  • アマトレード

  • 買取カリビアン

これは、次の観点から大いに問題です。

  • 特定商取引法などに違反している(会社名はHPに明記必要)

  • 故意ではないにせよ不信感や運営能力が低い可能性

  • 以上から、高いギフト券を売却する先としては難あり

アプリル(株式会社RIZE)は運営30年の実績をよく掲げていますが、少なくとも、上記の点は問題だと言えます。

上記の法律などは、インターネットで何かをサービスを営む人であれば、当然に知っている事項です。

知らなかった事務処理ミスだった場合も、高額なギフト券を買い取りしてもらう先としては、どうなのかとなりますよね。

古物商許可証の情報が虚偽の可能性

アプリルは、公式サイト上で古物商許可証の番号を明記しています。


古物商許可証とは…

古物商許可証は、役員が過去5年間に逮捕された人や、反社会的勢力だった人がいないか、などをチェックするものです。

公安委員会、つまり警察がこのような安全性をチェックしてくれるので、取得しているほうが安全と言われています。


このような位置づけの古物商許可証ですが、「クレかえる」などの別の比較サイトによると、アプリルが掲載している番号が偽物だと言っています。

もしこれが本当だとすると、行政や警察の文書を偽造していることになるので、非常に問題ですよね。

振込時間が遅いという口コミが目立つ

アプリルは、5chや2chなどで口コミを探した結果、振込が結構遅いことがあると判明しました。

少し探してみても、系列の買取サファリなどで、振り込まれない、遅いという口コミが見つかりました。

運営元は、同じ株式会社RIZEなので、アプリルと同じく、振込が遅い場合があります。

※もちろん、毎回遅いとはいいませんが、そうなる可能性があります

買取率もそこまで高くない

アプリルの気になる点を書いていますが、結局使う際に決定打となる、ギフト券の買取率はどうなのでしょうか?

ここでも、結論から言ってしまうと、アプリルの買取率は業界で特にトップの水準ではありません。(低くはないですが)

そのため、特に使う理由があまり見いだせないということになります。

例えば、アプリルのAppleギフトカードの買取率は、以下でした。

  • 初回: 80%~90%

  • 2回目以降: 80%~85%

しかし、Appleギフトカードの買取率が高いと言われる「買取ライオン」といったサイトを見ると、買取率は、初回も、2回目以降もずっと一定で92%です。

こちらのサイトは、古物商許可証や振込時間、会社情報などについても問題ありません。

初めて、大切なギフト券を売るのであれば、このような業界でも評価されているサイトを使うのが良いでしょう。

キャンペーンで買取率のアップが期待できない

アプリルなども含めて、このようなギフト券を買い取るサービスを提供するサイトはたくさんあります。

だいたいどこも、時期に応じて、さらに買取率をアップしてくれるキャンペーン企画をやっています。
(代表的なものは、LINEのお友達登録で+1.0%アップ)

しかし、アプリルの場合は、このようなキャンペーン企画をやっていません。

もちろん、純粋に元から買取率が高ければ問題ありませんが、そうではありません。

先程お見せした買取率を単純に比較して、やはり業界でもあまり高くないので使わなくてもよいのではないか、というのが当サイトの意見となります。

アプリルの口コミや評判を確認しよう

アプリルについて、口コミや評判を探しました。

5ch、Twitter、Yahoo!知恵袋という誰もが知っているSNSサービスを確認しました。

結果としては、アプリル自体については口コミは見つかりませんでしたが、系列の買取サファリについてはたくさん見つかりました。

結局、裏側では「株式会社RIZE」が運用しているので、十分参考になるでしょう。

5chでたくさん口コミが見つかりましたが、内容をまとめると以下のようポイントとなりました。


  • 振込時間が長い/遅い(最大11時間)

  • 詐欺ではないかと議論されている

  • 系列がどこなのか不明。どこなの?というやり取りが多い


(ネット上は、比較的ネガティブな情報が集まるかもしれませんが、このような口コミがすぐに見つかったのは事実です)

買取サファリについては、口コミを見ても、このような結果となってしまったため、やはり積極的に使う必要はない、というのが当サイトの結論となります。

アプリルや買取サファリよりオススメの業者

アプリルは、オススメできないと書きましたが、そのほかでオススメの業者あるのでしょうか?

Appleギフトカードが業界トップの買取ライオン

アプリル以外でオススメの業者で言うと、買取ライオンというサイトをまずオススメします。

特にAppleギフトカードの買取率が非常に高く、また、2回目以降の利用でも買取率を初回と同じに保つポリシーを持っているのが特徴です。

例えば、他のサイトの場合は、初回90%、2回目以降で85%といった設定をします。

しかし、買取ライオンの場合は、初回92%、2回目以降も92%というように、初回から2回目以降まで、常に業界トップの買取率を提示してくれます。

この点が、特に何度もギフト券の買い取りサービスを利用するユーザーから受けています。

他のサイトを使って回る場合でも、何度も運転免許証を見せるなどが必要なので、面倒ですからね。

買取ボブや買取マンボウ(お魚通販ドットコム)

アプリルの代わりに使える業者というと、買取ボブや買取マンボウなどを運営するお魚通販ドットコムという会社でもいいかもしれません。

この会社も、5年以上前から、ギフト券の買取サイトを運営しており、ギフト券の買取サービスとしては一定の評価を受けています。

ほかにも、買取将軍、買取ダン、買取デラックス、買取タイガーといったサイトも運営しています。

しかし、運営するサイトの数を増やしすぎて、ユーザーを混乱させているのが5chなど界隈の一部から、批判を受け始めています。

(要するに、サイトをたくさん用意して「面取り」していると言われています)

買取ヤイバ、買取レオンなど(プリズムワールド)

アプリルのほかに使えるサイトでいえば、買取ヤイバ、買取レオン、ギフトジェシー、買取大和、ギフトアニマルなどを運営するプリズムワールドなども選択肢としてはありです。

こちらも、このように複数の買取サイトを運営していますが、同じような批判が当てはまるかと思います。

アプリルを使う際の注意点

アプリルは、当サイトは利用を推奨しません。これまでも色々書いてきましたが、利用する上での注意点をまとめました。

系列の買取サファリや買取カリビアンの口コミが悪い

アプリルは、株式会社RIZEが運営するサイトですが、これまで見てきたように、系列の「買取サファリ」や「買取カリビアン」の口コミがよくありません。

少し5chで探してみて、以上のようなネガティブな口コミが見つかるのと、また、別の比較サイト(クレかえる)でも、古物商許可証の情報が虚偽の可能性があるなど言われています。

やはり、様々な情報を見る限り、買取サファリは使わず、別のサイト(買取率が高い買取ライオンなど)を使ってもよいと思います。

振込が遅いことが結構ありそう

アプリルは、先程見たとおり、5chで振込時間が最大11時間など、結構かかる場合があることがわかりました。

買取サイトを選ぶ上での基準は、買取率、振込時間、評判や安全性ですが、振込時間が結構かかったり、買取率もそこまで高くないことから、あまり使わなくて良いだろうといえます。

アプリルを利用する流れも画像で解説

アプリルを利用する流れについても解説します。

当サイトとしは、利用は推奨しませんが、一応使いたい人向けに、流れも解説しておきます。

まずは、アプリルの公式サイトを訪問します。
申込みフォーム画面に移動したら、買い取りを希望するギフト券を選びます。

また、利用回数も、初回なのか2回目以降なのか選びます。

次にギフト券の番号と額面金額を入力します。
複数のギフト券を申し込みする場合は、合計の金額も下のほうに表示されるので、こちらも確認します。

名前、携帯番号、メールアドレスも入力します。

銀行名、支店名、口座番号、口座名義人の名前も入力します。
口座名義人は、自分以外の名義は使うことはできません。(家族でも不可です)

本人確認のために、身分証明書を提出します。
運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなどの書類を用意します。

これまで入力してきた内容を確認するために、「内容を確認する」を押します。

次の画面で、特に問題がなさそうなら、送信を押せば、申込は完了します。

アプリルのAppleギフトカード買取の関連でよくある質問

  • 申込後にキャンセルすることは可能ですか?
    ⇒ いいえ。申込後のキャンセルはできません。これはアプリルに限らず、どのギフト券買取サイトでも共通です。

  • アプリルの運営会社は、どこですか?
    ⇒ アプリルの運営会社は、株式会社RIZEです。

  • アプリルの系列を知りたいです。
    ⇒ アプリルの系列は、買取カリビアン、買取サファリ、アマトレードです。

  • アプリルでギフトカードが無効ではないか?と言われた時どうしたらいいですか?
    ⇒ レシートや領収書を保管しておくことをオススメします。無効だと言われても、レシートや領収書があれば、購入の証明ができます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?