見出し画像

おひとりさま旅行記-男鹿- 23.7.1-7.2①

コロナも5類移行したし、久しぶりに旅行したい!

ということで、

行ってきました秋田県男鹿市!

男鹿駅

男鹿駅の真正面に、道の駅オガーレがあります。

オガーレ


男鹿はなまはげで有名な海の街。
駅舎の屋上に上れるので、海が見えるかなと思って行ってみたんですが……見えませんでした、残念。

ひとまずオガーレの中に入ってぐるっと回りました。

土産物がたくさん。
訳あり蟹が3杯1600円で売られてて3度見。
鮮魚も豊富で、買ったらその場で捌いてくれるみたいです。
さすが海の街。

外には秋田犬のふれあいコーナーもあったようですが、バスの時間が迫っていたので見れずじまい。

さて、時間もお昼どき。
ランチはここのレストランでと決めていました。

ですが……めちゃくちゃ混んでる!
しかし他のお店は遠いし、そもそもあんまり調べてこなかった。
バスの時間も迫ってる。

そこそこ待って、海鮮丼を注文。
注文してからは早かった……!

蟹と鯛とギバサの三色丼

カニの量!!

ところどころにあったぷちぷちはブリコ(はたはたの卵)かな。
わさび醤油をぐるっとかけて、美味しくいただきました!

幸せー!!

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

駅に戻り、バス停から市内バスに乗って雲昌寺へ向かいます。

雲昌寺は通称あじさい寺と呼ばれており、一面の青いあじさいを楽しむことができます。

副住職様がたった一株のあじさいを地道に増やし、いまや全国的な観光名所です。

一面のあじさい
満開! 
展望台から海が見えます
前日まで雨が降っていました
きれいな青色!

お参りをして、敷地内を散策しようとしたところ、
カフェとお団子屋さんがありました。

あじさいカフェ

せっかくなので「あじさいティー」をチョイス。

あじさいティー(before)

これにレモンを加えると色が変わって……

あじさいティー(after)

すごい!きれい!!
氷も大きくて冷たくて美味しい。
敷地内に入ってからかなり坂を登るので、火照った体にちょうどいい。

ベンチには傘


雰囲気ありますよね。

ゆったり休憩して、いよいよ散策。
あじさいの他に、いたる所ににこにこ顔のお地蔵様がいて癒されます。

あじさいとお地蔵様
二人組のお地蔵様

フォトスポットもありました。

写真を撮ってくれる方が常駐してます
竹林

1時間半ほどかけてゆっくーり、
ぐるぐるーっと楽しませていただきました。

記念に出店であじさい柄のハンカチを買いました。
満足です!

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

再び路線バス(といっても予約制、タクシーサイズ)に乗り、今度はなまはげ館へ。

着いた10分後に伝承館で実演があるとのこと、先にそちらへGO!

なまはげさんは二人一組

他のお客さんが映っているので動画は載せられないのですが、ものすごい迫力!!
これは子供は泣きますね……。

手に持っているなまはげ台帳には、その家の人が一年どんな様子で過ごしたかが書かれているそうです。

また、なまはげさんが落としていった稲わらはお守りになるそうで、私もひとつもらってきました。
頭に巻くと賢くなるそうですよ。

ちなみに伝承館のなまはげさんはとても優しかったです。
また見たいなー!

なまはげ館へ戻り、館内をぐるっと。

なまはげさん
地区ごとにお面が違います

壮観!!!
ちょっとひょうきんなお顔のなまはげさんもいて、
かわいいなと思いました。

他にもなまはげ作りの工房の展示があったり、実際の映像があったり、なまはげのルーツについても学ぶことができます。

なまはげの全てがここにある……!

帰りのシャトルバス(予約)まで時間があったので、歩いて3分ほどの真山神社にお参りしました。

願いごとは、旅を無事に楽しめますように!

書き置きの御朱印もいただきました。

ご神木ももっとちゃんと見たかったけど、時間切れ。

あとこの神社の向かいに木の実のジュース屋さんがあるのですが、時間がなくてこちらも断念。

次こそは……!!

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

宿は秋田駅近くのホテルを取ったので、秋田市へ。

荷物を置いて、お供に持ってきた本が読み終わりそうだったので、急遽閉店間際のジュンク堂に駆け込みました。

そしていよいよごはん!

意気揚々と事前にチェックしていた串カツ屋さんへGoogle Mapを頼りに向かいます。
やっと着いた、と思ったらなんと満席!

Oh……!!!

ということで、二番手にチェックしていた稲庭うどんのお店、無限堂さんへ。

ノンアルカシオレ
じゅんさいの酢の物
秋田牛のサラダうどん
クリームあんみつ

大 正 解 ! ! ! ! ! 
優 勝 ! ! ! ! ! !(拍手)

みんな一生のうちに絶対一回はここに食べに来たほうがいい!!
めっちゃくちゃ美味しい!!!

メニューも全部美味しそうで迷ったし、一品料理もっと食べたかった。
次来たらまたここに来たいです。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

お宿はダブルのお部屋をシングルユースで泊まりました。

歩き疲れてくったくた。
翌日も早いので早く寝なくちゃ……
と思いつつ、
興奮してなかなか寝付けないのでありました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?