見出し画像

新電力バンク宇都宮北支部からの   お知らせ【2023年11月第5週~12月第1週】

【お知らせ】 
昨年度の日本全体における電源構成が発表されました。 
電源構成とは、何によって電力が発電されたかを示すものとなります。 
 
今後、再生可能エネルギーの比率が重要になる為、そちらフォーカスをあてますと、結果として21.7%となりました。こちらは増加の傾向となります。 
 
また、毎年開催されている「COP」が開催されております。 
今回で28回目となり、こちらはおよそ200の国や地域が気候変動問題を話し合う国際会議となります。 
今年は産油国のUAEでの開催もあり、いつもより注目を集めております。 
 
現時点で注目されている内容は 
・フランスやアメリカが主導の石炭火力発電を禁止する連合が発足するも、
 日本は参加せず。 
・2030年までに再生可能エネルギーを現在の3倍にする。 
・岸田首相の「産業の脱炭素化に挑戦する」という発言。
 
などとなります。 
 
この様な事から、企業様の脱炭素化についてはますます加速していく事と
考えられます。 
 
特に海外取引を行っている企業様につきましては、取引国それぞれに基準が設けられている為、どの程度の取り組みを行うかの判断が重要になって参ります。 
 
基本的には一番厳しい基準に合わせる事が多くなると思われる為、それに対する投資とリターンが大きな課題になって来るかと存じます。 
 
現在最も取り組みやすいのは、使用している電力の再エネ化になります。 
その他に原油やLNGなどの課題が残りますが、こちらはまだまだ技術の発展が必要になるかと予想しております。
最終的には燃料転換などの対応も必要になります。 
 
弊社でも、現在使用している電力会社から切り替える際に、再生可能エネルギーの導入を勧める事が非常に多くなっておりますが、逆に需要家様からの要望も増加しております。 
 
時代に合わせた企業経営が必要かと存じますが、そちらのお手伝いが出来れば幸いかと思っております。 
 
些細な事からでも結構です。ご相談頂ければ最大限の対応を致します。 

環境配慮型電力導入・電力コスト削減・太陽光発電導入(PPA)から
 サステナビリティ・SDGs企業CSR活動ESG投資BCP対策
 つきまして、必要であれば是非ご相談下さい。
 企業様のご要望に合わせたご提案を致します。
 小売電気アドバイザー/CSRリーダー 
                新電力バンク宇都宮北支部 柴田純一
※弊社HPを公開しております。お時間が宜しければご覧下さい。
 
新電力バンク 宇都宮北支部
#新電力バンク
#電気
#電力
#電気代
#値上げ
#脱炭素
#新電力
#不正閲覧
#託送料金
#レベニューキャップ制度
#カーボンニュートラル
#カーボンオフセット
#カーボンプライシング
#カーボンマイナス
#太陽光発電
#PPA
#オフサイトPPA
#オンサイトPPA
#BCP
#炭素税
#国境炭素税
#燃料費調整額
#燃料調整費
#燃調費
#市場連動型
#電力料金
#最終保障供給料金
#卸電力市場価格
#電力会社
#北海道電力
#東北電力
#東京電力エナジーパートナー
#東京電力
#中部電力
#北陸電力
#関西電力
#中国電力
#四国電力
#九州電力
#沖縄電力