見出し画像

大好きな辛ラーメン


私の好きな食べ物の上位にいる辛ラーメン。

でも普通に食べたらそんなに美味しくない。
いつもアレンジして作る。

その作り方を紹介する。


まず、辛ラーメンを買う。

画像1


(このコロナの騒ぎで地元も新宿ドンキでも買い占められていたので、新大久保まで行って購入した、、、。それでも黒しかなかった、、、。)


画像2

メインの湯を沸かす。


画像3

サブの湯を沸かす。


画像4

かやくは何となく捨てる。


画像5

メイン湯で麺を1分くらい茹でる。


画像6

茹で汁を捨てる。
(添加物と油を少しでも減らそうと抗うため)


画像7

サブ湯:300ml
豆乳:200ml
(無調整豆乳派)


画像8

いつもはほうれん草だけど、今回は豆苗が育ってた!!!


画像9

豆苗と卵と

画像10

スープ粉末を入れる。


画像11

豆腐もあれば入れる。
スンドゥブ風。


画像12

海苔と七味足して完成。

どんぶりに移すのめんどいからフライパンのまま、食べる。
(洗い物削減◎)


画像13

辛ラーメンの時は、黒烏龍茶も!
(七味ちょっと入っちゃった)



チーズがあればチーズ入れてもうまいし、納豆も結構合う!!!

豚骨粉末やだったから辛ラーメン黒はお勧めしない。

普通の辛ラーメンがいい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?